堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5年生 道徳
5年生
道徳の教科書の「おばあちゃんからもらった命」を読みました。地震の時に命を守ってく...
5年生 体育
多目的室でマット運動をしていました。側転や開脚前転、後転など繰り返し練習していま...
5年生 理科
理科室で授業をしました。ヒトの誕生について学習しました。はかりを使って、誕生まで...
5年生 社会
これからの自動車について考えました。人にやさしい自動車、環境にやさしい自動車はど...
5年生 算数
文章問題を考えていました。トマトジュースを作るには何グラムのトマトが必要なのか、...
5年生 保健
犯罪被害の防止について考えました。校区の地図をみながら安全な場所や危険な場所を探...
50M走を行っていました。準備運動を行ってからタイムを計っていました。ゴールまで...
5年生 国語
教科書の「浦島太郎」を学習しました。鶴や亀の言い伝えを調べたり、古文の文章(「御...
5年生 家庭科
買い物の計画を発表しました。ほしいものを買う目的、予算やいつ買うかなどの自分の買...
道徳の教科書の三十八億年の命を読みました。先祖からつないできたかけがえのない命と...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
各種相談窓口のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口