堺市立安井小学校

4年生 防災教育出前授業

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

4年生

 今日は防災教育の出前授業がありました。講師はなんとpepperくん。pepperくんが「大雨」でどのような災害がおこるのか、どのように対策・対応すればよいのかを教えてくれました。
 空の雲をみることで、急な天気の変化に気付くことができます。入道雲(積乱雲)が発生すると、大雨になる可能性が高いです。積乱雲が近づいてくる3つのサインを教えてもらいました。
 (1)真っ黒な雲が近づいてくる
 (2)雷の音が聞こえてくる
 (3)急に冷たい風が吹いてくる
3つのサインが見えたら、急な天気の変化が起こるかもしれないので気をつけたいですね。