堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
3年生算数
3年
あまりのあるわり算の確かめ方を学習しました。
3年生保健体育
健康とはどういうことでしょう。身体だけでなく,心の健康も大切ですね。
6年生音楽
6年
久しぶりに声をそろえて歌います。まずは発声練習中。
4年生図工
4年
自分がリコーダーをもった姿を描いていきます。まずは下書きから。
チャレンジ教室
夏休みの思い出を先生に話をしたり,カードを使って学習をしたりしています。
芝生のメンテナンス中
英彰ニュース
校務支援の先生が,燃料を補充して芝生のメンテナンスに取り掛かるところです。学校に...
1年生国語
1年
好きな場面を見つけて説明したり,ことばを見つけたりしています。入学したときから比...
2年生国語
2年
今日から教育実習の先生が来ています。落ち着いてそれぞれの課題に静かに取り組んでい...
アミーゴス
AMIGOS
この時間は4人で学習しました。それぞれの進度にあわせて日本語の勉強を進めています...
5年生総合
5年
臨海学校がいよいよ今月になりました。担任の先生から説明を聞いています。お家でも説...
今日の給食
給食
今日の献立は、みそしる、だいずのいそに、さけのふうみやき、ごはん、牛乳です。
家庭科
1組の様子です。今日から二学期の家庭科が始まりました。お金が使われてる場面につい...
防災の日
校長室
今日9月1日は、「防災の日」です。今から100年以上前に「関東大震災」という大...
テレビ朝会
児童会
テレビ朝会を開きました。初めに校長先生からの話があり,次に4年生の先生から8・9...
9月1日(月) 猛暑
9月になりましたが,まだまだ暑いですね。当分の間は,熱中症に気を付けましょう。
堺市青少年赤十字のつどい
堺市青少年赤十字のつどいが開催され、英彰小学校の児童会役員たちも参加しました。赤...
今日の献立は、メネストロン,ポヨ・アラ・ブラサ,コッペパン、牛乳です。今日は,万...
1年生 図書
図書の時間に,図書館サポーターの先生から絵本の読み聞かせをしていただきました。時...
算数・社会
1組は算数で拡大図と縮図について学習しました。5年生で学んだことを生かして今日の...
チャレンジ
風船バレーを行う中で「ルールを守る大切さ」について勉強しました。楽しみながら,学...
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口