堺市立熊野小学校

4年生

  • 4年生 理科

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    4年生

    4年生からは理科室を使っての実験が始まります。今日は正しく安全に理科室を使うための確認と練習をしました。

    それぞれに与えられた役割と、きまりを守りながら、注意深く取り組むことができ、これから始まる実験に、とても意欲的な4年生でした☆

  • 4年生 スマホ・ネット安全教室

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    4年生

    スマートフォンを使うときのキケンを学ぶ出前授業をしました。

    スマートフォンはとても便利で、私たちの生活を豊かにしてくれる反面、キケンととなり合わせであることを学びました。

    これから使うときにどんなことに気をつけたいか、考えながら使えるといいですね。

  • 4年生 国語 要約に挑戦

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/17

    4年生

    国語の学習で要約に挑戦しています。

    3年生で習った「こまを楽しむ」の文章の要約に挑戦していますが、「どこいるんやろ・・・」「ここやと思うんやけどな・・・」と自然と友達と交流する時間になっていました。ここからレベルアップしていきます!!

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/17

    4年生

    国語の学習の一環で「百科事典の使い方」の学習を行いました。

    ペアで協力しながら、色々な言葉の意味を調べることができました。



    普段あまり手に取る機会がない百科事典に、興味津々な様子でした。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    国語では、説明文「未来につなぐ工芸品」の学習が始まっています。

    今日は、この文章を要約するために、まずは文章内容を分析しました。

    友だちと協力しながら、積極的に取り組むことができました♪

  • 4年生 算数

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    4年生




















    算数の学習では「垂直と平行」の学習が進んでいます。



    今日は方眼紙に書かれた直線に対して、マス目の数を数えながら、垂直な直線や平行な直線を書きました。



    自分で黙々と取り組む人、友だちと一緒に考える人…などそれぞれに学びを深める充実した時間になりました。




  • 4年生 体育

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    4年生

    体育ではバウンドCatchバレーの学習が始まりました。

    今日は新しい運動について、ルールを確かめながら楽しみました!

    みんなで励まし合いながら、全力で運動する姿がとても素敵でした☆

  • 11月8日 4年生 学習参観「10才の会」

    公開日
    2025/11/08
    更新日
    2025/11/08

    4年生

    学習参観の様子です。

  • 4年生 算数 平行のとくちょうは?

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    4年生

    算数で平行の特ちょうを調べた後、練習問題に取り組みました。

    「どういうこと?」や「これはさ~」と、お互いで話し合いながら、問題に取り組んでいました。

  • 4年生 道徳

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    4年生

    道徳では『わたしたちの校歌』の文章を使って、熊野小学校の校歌について考えました。

    今までほとんど知らなかった校歌の2番以降を歌ったり、作者がこめた思いについて考えたりしました。

    これから校歌を歌う時に、少しでも思い返すことができたらいいですね☆