堺市立三宝小学校
配色
文字
堺市立三宝小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4/30 5年国語
5年
「銀色の裏地」の学習を進めています。この物語では、主人公・理緒の心の動きや、友達...
4/28 5年家庭科
実習では、やかんでお湯を沸かして、急須を使ってお茶を入れます。そのために、まずは...
4/25 5年算数
立体についての学習を進めています。「直方体」「立方体」の大きさの比べ方を考えまし...
4/25 5年国語
「銀色の裏地」の学習です。「理緒」の心情の変化について考えました。
4/25 5年体育
今日は、50メートル走のタイムを測定しました。スタートの姿勢や腕のふり、ゴールま...
4/24 5年図工
自分の名前を使って、デザインを考える学習です。創造力や発想力が見られるので、完成...
4/23 5年書写
「道」を書きました。お手本をよく見ながら、一画一画丁寧に書いていました。
5年 社会
地球儀や地図を使って、世界や日本を見ています。南極の位置や、大陸や海の名前を確...
5年 雲と天気
5年の理科で「雲の様子と天気の変化にはどんな関係があるのだろうか」を考えていま...
4/21 5年国語
谷川俊太郎の詩「かんがえるのっておもしろい」について、気になったことを共有して、...
校報「さんぼう」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
堺市立学校園ホームページ 就学相談の案内はこちら(〜8/31) いじめ不登校対策支援室相談窓口 月州中学校 児童虐待の根絶に向けて(大人向け) 児童虐待の根絶に向けて(子ども向け) 孤独・孤立相談ダイヤル#9999(12/15〜1/4) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市子育て支援情報総合サイト