堺市ロゴ
ようこそ堺市立上神谷支援学校のホームページへ(*^-^*)

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

12月6日(水)

堺市幼小中美術展の表彰をしました。
入選、特選の人たちが前に出て、表彰を受けました。
一人ひとり、上手に校長先生から賞状を受け取ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 小学部2年 体育

「走る歩く」では、曲に合わせて思い切り走ったりゆっくり歩いたりと、インターバル走をがんばりました。「キャスター遊び」では、棒をしっかり握り、担当者にひかれて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 今日の給食

本日のメニュー
 コッペパン
 みかんジャム
 ホットサラダ
 ふゆのクリームシチュー
 ぎゅうにゅう

【ブロッコリー】
 ブロッコリーは冬が旬の野菜で、主につぼみの部分と茎を食べます。
 茎の皮はかたいので、皮をむいてから食べやすい大きさに切って食べます。
 ブロッコリーには茎の長い「茎ブロッコリー」という品種もあります。
画像1 画像1

12月5日(火) 中学部2年 保健体育

風船バレーをしました。

風船を落とさないように…!
コートにいるメンバーみんなが
風船に触ることが目標です。

それぞれ
積極的に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 小学部高学年 国語・算数

高学年の国語・算数では、今月14日(木)に実施する「ロング国語・算数」についての紙芝居を見たり、買い物の練習をしたりするグループがありました。個別学習もそれぞれの課題に集中して取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 小学部2・3年 国語・算数

音楽発表会でがんばった子どもたち。2学期のまとめに向けて、学習でもがんばります。国語・算数では、個別学習の課題を自分で取りに行き、取り組む様子がみられました。集団での学習も楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 今日の給食

本日のメニュー
 ごはん
 ごじる
 ぎゅうにゅう
 さばのごまに

【呉汁】
 大豆を水に浸して、すりつぶした物を『呉』といいます。呉汁は、みそ汁に呉を入れて作ります。
 給食では、ひきわり大豆や豆乳を入れて作っています。
画像1 画像1

12月2日(土) 音楽発表会

中学部の様子です。
寒い中でしたが、最後まで観覧ありがとうございました。
よい音楽発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(土) 音楽発表会

音楽発表会の様子。小学部の高学年です。
保護者の皆様から、たくさんの拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(土) 音楽発表会

体育館は寒かったですが、本日、無事に音楽発表会を実施することができました。日々の練習の成果がしっかり発揮され、子どもたちの自信に満ちた音や歌声、踊りを見て、聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 音楽発表会

いよいよ音楽発表会です。明日は子どもたちのがんばりに応援と温かい拍手をお願いいたします。

来校の際には「保護者カード」の着用をお願いします。自動車での入構は「校内駐車許可証」をご提示ください。

世の中では、様々な感染症が流行しています。明日はたくさんの方々が体育館に集まります。必要に応じて、マスク着用等の感染症対策をお願いします。

なお、明日の観覧については、保護者(親族等含む)、学校関係者のみの観覧とします。

12月1日(金) 中学部 音楽発表会練習

明日の音楽発表会に向けて、最後の練習です。今日は、中学部全員でそれぞれの学年の発表を参観しあいました。日に日に子どもたちの演奏は上達しており、明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1

12月1日(金) 交流

本校では、毎年、庭代台中学校と美術作品の交流を行っています。今年度も、庭代台中学校支援学級の生徒の美術作品を、本校の体育館に向かう通路の壁面に掲示しています。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

12月1日(金) 小学部5年 図工

5年生もクリスマスツリーを作りました。平面のツリーにストローやわたの雪をボンドで貼り付けたり、紙コップでサンタとトナカイを作ったりしました。みんなクリスマスを楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 小学部4年 図工

今日から12月。図工でクリスマスツリーを作りました。透明のプラスチックのコップにセロファンや折り紙を貼り、アルミホイルを巻いた幹を取り付けて完成です。にぎやかでかわいいツリーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 小高:歩行学習(弁当)
小3:社会体験学習
12/8 中:自転車講習会
小:焼き芋大会予備日
12/11 小高:歩行学習予備日(給食)
小3:社会体験学習
12/13 芸術鑑賞会(校内)

学校通信

お知らせ

気象警報・地震発生時の対応マニュアル

支援部だより

学校力向上プラン

堺市立上神谷支援学校
〒590-0134
堺市南区御池台4丁24番1号
TEL:072-298-2859
FAX:072-298-2861