![]() |
![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 年度総数:50742 累積総数:892056 |
令和5年度「堺サイエンスクラブ」会員募集!(新6年生)
理科大好きな堺の小学校6年生を募集します。
5月から年間約13回にわたり、科学に関わる様々な取組を行います。 理科が好きな堺の小学生が集い、観察・実験に取り組み、自由研究活動の進め方について共に学び高めあい、発表会を行います。また、科学についての講演会や、科学イベントに参加し、様々なフィールドでたくさんの「学び」「発見」を体験します。 教育センターで実施する観察・実験はもとより、大阪公立大学等での科学実験や見学会への参加などを体験することで、観察・実験の技能だけでなく科学的思考力や科学に取り組む姿勢などを高めます。 活動は主に土曜日や夏休みです。 この取組は、大阪公立大学が実施する「未来の博士」育成ラボとも連携しています。 サイエンスクラブの活動内容を説明した動画をオンデマンド配信しています。入会を検討される方はご覧ください。 堺サイエンスクラブについての詳細は、こちらをクリックしてください。 説明動画は、こちらをクリックしてください。 申込は、「堺市電子申請システム」から申し込めます。(申込期間:4/7(金)〜4/21(金)) ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度堺科学教育フェスタの動画をオンデマンド配信します。「令和4年度堺科学教育フェスタ」(プラネタリウム観覧なし)2次募集のお知らせ
「令和4年度堺科学教育フェスタ」(プラネタリウム観覧なし)2次募集をします。
「令和4年度堺科学教育フェスタ」の1次募集において、プラネタ観覧希望なし(定員200名)の申込が定員に満たなかったため2次募集を行います。 日時:令和5年1月28日(土) 午前10時 〜 午後4時 会場:堺市教育文化センター(ソフィア・堺) 堺市中区深井清水町1426番地 定員:合計84人(1グループにつき5人まで) 申し込み受付期間:令和5年1月16日(月)13時〜 1月23日(月)9時 当選結果:当選の方にのみ1月25日(水)までにメールで通知 参加には「堺市電子申請システム」での事前申し込みが必要です。申し込み多数の場合は抽選します。 申込の方はこちらからアクセスできます。 ※申し込みには「堺市電子申請システム」の登録が必要です スケジュール案は、こちらをご覧ください。変更される都度、データと日付を更新します。 お申し込みをお待ちしています。 ![]() ![]()
|
|