堺市ロゴ

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応
●登校園前には健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)を行い、体調不良の際には登校園をお控えください。また、お子さまが濃厚接触者に特定された時や、PCR検査を受ける時には、速やかに学校園に連絡してください。
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
●市内の感染状況
[市HP]新型コロナウイルス感染症による学校休業について(休業中または休業が決定している学校園一覧)
[市HP]職員の新型コロナウイルス感染症の感染状況
●差別・偏見の防止に向けて
[市HP]新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて【文部科学大臣からのメッセージ】

令和3年度 第2回保幼小合同研修会

 第1回保幼小合同研修会は、緊急事態宣言下による中止となりましたが、1月7日(金)、堺市教育文化センター(ソフィア・堺)にて、第2回保幼小合同研修会を開催することができました。
 小学校92校、幼児教育施設103園が参加し、前半は、大阪大谷大学教育学部 小田浩伸教授より「支援を要する子どもの就学に向けて」ご講演があり、子ども理解とその対応、「わかる」保育・授業づくり、子どものやる気を引き出す教師の役割等、学ぶことができました。
 後半は、幼児教育施設が小学校別のブースをまわるという形で、情報交換会を行いました。入学に向けて子どもの気持ちが高まるように、また、園での子どもの育ちが小学校で活かされるように、それぞれの施設でできる準備を確認しあうなど、子どもの成長をつなぐための交流を深めることができました。 
 参加者からは、講演では、「事例が豊富にあり、学びが多かった。」「学習環境を整備する大切さを改めて学ぶことができた。」等の感想があり、情報交換会では、「就学にあたって、どのような準備をされているか等、話を聞くことができてよかった。」「具体的な話し合いができたので、入学後に役立てたい。」等の感想がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
堺市教育センター
〒599-8273
堺市中区深井清水町1426番地
TEL:072-270-8120
FAX:072-270-8130