堺市ロゴ

第73回堺市学校理科展覧会 優秀賞

令和3年度 第73回堺市学校理科展覧会では、市内小・中・高・支援学校の児童生徒の理科研究物や製作物13,107点が出品されました。出品作品の中から優れた作品45点を優秀賞とし、優秀賞の中から特別賞7作品を選定しました。
優秀賞を受賞した中学生・高校生の作品を紹介します。


「あなたは外出時にエアコンを消すべきか」
堺市立三国丘中学校 1年生生徒作品〔写真上〕

(作品についての説明用紙より引用)エアコンをつけたまま外出したときと消して外出したときの消費電力をいろいろな条件で調べることで、外出時間が何分以上であればエアコンを消すべきかを考えました。


「水面に広がる波紋の世界〜波の形と速さについての考察〜」
堺市立三原台中学校 1年生生徒作品〔写真中〕

(作品についての説明用紙より引用)水面にできる波について、2つの波がぶつかったときの様子、障害物に波がぶつかるとどうなるのか、液体の種類を変えると波がどうなるのかを調べました。


「無いなら作れ〜消毒液編」
堺市立金岡南中学校 1年生生徒作品〔写真下〕

(作品についての説明用紙より引用)「消毒液が定価で売られるようになった時代に、自作しても意味ない」と思われるかもしれませんが、様々な記事を見て、面白く親しみやすい消毒液の作り方はないかと考え、お酒から消毒液を作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
堺市教育センター
〒599-8273
堺市中区深井清水町1426番地
TEL:072-270-8120
FAX:072-270-8130