堺市ロゴ

第73回堺市学校理科展覧会 優秀賞

「クモのふしぎパート2 アシダカグモとアダンソンハエトリたち」
堺市立登美丘西小学校 4年生児童作品〔写真上〕

(作品についての説明用紙より引用)はいかい性のクモの生たい、エサのつかまえ方や食べ方を調べ、ぞうもう性のクモと比かくしました。ふつうはすをつくらないアダンソンハエトリのすや、だっ皮し、切れた足が新しく生えたが死んでしまったアシダカグモをひょう本にしました。
 

「最強のテントはどれだ!?」
堺市立三原台小学校 4年生児童作品〔写真中〕

(作品についての説明用紙より引用)プールサイドにいろいろなテントがあったので、どのようなタイプのテントが一番すずしいのかを調べました。


「紙の性しつ調べと色のふしぎ」
堺市立泉北高倉小学校 4年生児童作品〔写真下〕

(作品についての説明用紙より引用)雨にぬれて読めなくなったハガキを見て、紙の性しつを調べました。さらに、ペーパークロマトグラフィーを使った色の分り実けんで色について研究しました。研究成果を応ようして、花火をかいたTシャツを作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
堺市教育センター
〒599-8273
堺市中区深井清水町1426番地
TEL:072-270-8120
FAX:072-270-8130