![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/13 |
本日: 年度総数:58638 累積総数:786090 |
6月21日(日)、部分日食を安全に観察しましょう。
令和2年6月21日(日)の夕方、日本全国で部分日食が起こります。
アフリカからアジアにかけて、一部の地域では金環日食が起こりますが、日本では部分日食が起こります。 前回、日本で日食が起こったのは2019年12月26日でした。次に日本で日食が起こるのは2023年4月20日で、日本全国で部分日食が起こるのは2030年6月1日です。 日食は、月が太陽の前を横切るため、月によって太陽の一部(または全部)が隠されて起こります。 太陽の一部が隠されていたとしても、太陽は、たいへん強い光と熱を出しています。 たとえ短い時間であっても目を傷めたり、最悪の場合、失明したりする危険性があります。 日食グラスなど専用の観察器具を正しく使って、安全な方法で観察しましょう。 [リンク]国立天文台 |
|