![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/13 |
本日: 年度総数:58222 累積総数:785674 |
授業改革<コア・ティーチャー>による公開授業(中学校 社会)
平成30年12月12日(水)浅香山中学校において、中学校社会のコア・ティーチャー石田教諭による、第1学年「北アメリカ州」の単元の公開授業を実施しました。
授業では、植民地支配の歴史があるのになぜアメリカ合衆国は世界一の経済大国なのか、という問いに対して、石田教諭が事前の教材研究から用意したたくさんの資料を活用しながら、解決する姿を見ることができました。また、小学校との連携も意識した板書もあり、生徒たちが安心して授業に取り組んでいました。 授業後の協議会では、受講者が授業の振り返りを行いました。また、石田教諭から先進校視察で学んだ話や、単元構造図を示しながら単元を貫く問いを指導者が明確にしておく必要があるという話もありました。 受講者からは、「資料活用の大切さを学んだ」「単元の構造化というところで、ゴールを意識した授業の組み立てをする必要があることを学べた」「小中連携を意識した指導を今後も心がけていきたい」などの感想が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|