堺市ロゴ
登校前の健康観察をお願いします。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。
上からエコ委員会、栽培委員会、児童会です。

3.4年生 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会主催で、3.4年生がリレーをしました。みんな一生懸命走っていました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
より良い学校にするために、それぞれの委員会が活動してくれています。
上から掲示委員会、安全委員会、児童会の活動の様子です。

委員会活動 飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
うさぎの名前を考えたり、ポスターを作ったり、グループに分かれて活動しています。

委員会活動 保健委員会

画像1 画像1
健康についての標語作りをしました。

委員会活動 栽培委員会

これから育てていく野菜や植物について話し合っています。

委員会活動 掲示委員会

画像1 画像1
各クラスの作品を掲示しています。

委員会活動 放送委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
新たな取り組みについて話し合っています。

委員会活動 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ啓発のために、ポスターを作ったり、劇を考えたりしています。

児童会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の委員会で,毎週火曜日と金曜日に
「児童会が門に立ち,あいさつ運動をしていこう」と決め,
今日からあいさつ運動がスタートしました。
児童会が挨拶をしていると,「一緒に挨拶をしたい」と
声をかけてくれたので,一緒に門に立って挨拶しました。
とても,嬉しいですね^^

朝から爽やかな挨拶が,たくさん聞こえてきていました。

児童会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日から13日までの5日間
児童会役員があいさつ運動を行いました。
雨にも負けず元気にあいさつをする子が,たくさんいて
朝から元気になりました!

児童会役員のみなさん,ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

下校ダイヤ

学校いじめ防止基本方針

非常変災時の登下校について

各種相談窓口

保健だより

給食だより「いただきます」

令和4年度 入学式

堺市立金岡南小学校
〒591-8022
堺市北区金岡町1182番地の1
TEL:072-258-3104
FAX:072-258-3105