堺市ロゴ
登校前の健康観察をお願いします。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表を一人ずつ、担任の先生から受け取りました。その後は、お楽しみの時間です。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。

校長先生からは、サッカーW杯の日本代表の活躍のお話がありました。
生徒指導からは、「礼」についてのお話がありました。どちらの話にもW杯の日本代表の活躍や立ち居振る舞いについてのお話があり、今回のW杯で日本チームが日本中に、また、世界中に与えた影響は大きかったと思いました。

2学期はこれで終わりましたが、新年には、3学期が待っています。2022年を振り返り、何か1つ、新たな思いを胸に2023年を迎えてほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、2学期間大変お世話になりました。3学期も引き続き、よろしくお願いします。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表を受け取った後は、お楽しみ会です。
みんなで「フルーツバスケット!」

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表を、一人ずつ担任の先生から受け取りました。1年生の通知表は1学期とは違っています。
担任からの話をしっかりと聞く1年生がかわいかったです。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもきれいになってきました。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当にもくもくと掃除をしていて、すばらしいです。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもきれいになってきました。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもきれいになってきました。

6年 総合

画像1 画像1
金岡南小をよくしようと考えたプロジェクトを1度やってみての反省会をしています。落とし物が減らすために、もっと、ものを大切にする気持ちを育てないといけないこと。それを伝えるためにどうすればいいか話し合っていました。これだけふりかえり、次に生かせる力があること、大したものです。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命掃除している姿、本当にすばらしいです。誰一人として、一生懸命やっていない人はいませんでした。本当にすばらしいです。

5年 特別活動

画像1 画像1
自分たちで考えた内容のプログラムでお楽しみ会をしていました。企画から運営までしっかりできる。さすが5年生です。

1年 生活科

画像1 画像1
昔遊びを体験しています。お手玉を楽しんでいました。できるようになったことを見せに来てくれました。

4年 特別活動

画像1 画像1
みんなで協力して、楽しく過ごしていました。みんなが楽しめているのがすばらしいです。

5・6年 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して取り組んでいました。

2年 大そうじ

画像1 画像1
大そうじの前に、教室をきれいにしていました。イスの下についているホコリを取っていました。みんなもくもくときれいにしていて、すばらしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

下校ダイヤ

学校いじめ防止基本方針

非常変災時の登下校について

各種相談窓口

保健だより

給食だより「いただきます」

令和4年度 入学式

堺市立金岡南小学校
〒591-8022
堺市北区金岡町1182番地の1
TEL:072-258-3104
FAX:072-258-3105