![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/09 |
本日: 年度総数:21061 累積総数:972125 |
学級閉庁日について![]() ![]() 本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“SMILE(スマイル)”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしており、下記のとおり学校閉庁日を設定いたしますので、お知らせ致します。 令和4年8月10日(水)〜17日(水)の平日5日間 なお、学校閉庁日には原則として学校の業務を休止いたします。ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ※転出入等の事務手続き、学校園への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。 ※下記に各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。 各種相談窓口のご案内 五箇荘中学校区4校合同研修
7月28日,五箇荘中学校区4校合同夏季研修会を新浅香山小学校で開催しました。
全体会では,北区のスクールソーシャルワーカーの長尾先生に講演していただきました。 また,分科会では,学力向上や道徳,小中連携等,9領域に分かれ,各学校の現状や取組,課題について情報共有,検討を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学級指導
6年生は、廊下や教室の端で担任の先生から1学期に頑張ったことや今後の課題などについて、一人ずつお話を聞いていました。全員の話が終わるまで、静かに待つことができていました。お話が終わると、お楽しみ会を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学級指導
どのクラスも教室をのぞいたときは、お楽しみ会の真っ最中でした。係が中心となり、楽しい出し物を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学級指導
レクリエーションの係が何かお楽しみの出し物をしているクラスもありました。担任の先生からたくさんの配布物をもらい、1学期の締めくくりと夏休みに向けての心の準備を整えているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学級指導
学年閉鎖のあった4年生は、授業時数確保のため、今日も学習をがんばっていました。終わって帰りの用意を済ませるとほっとした表情を見せていました。お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級指導
最終日の3時間目、配布物ももらい終わって、静かに動画を見ていたり、お楽しみ会を楽しんでいたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学級指導
タブレットの使い方を練習していました。使えるようになりたくて、子どもたちは一生懸命に担任の先生のお話を聞いていました。2学期からたくさん使っていけるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA お掃除強化DAY
外から窓を拭いていただいたり、教室の上の方の窓を磨いていただいたり。お掃除の手が行き届かず汚れていた窓がピカピカになりました。
PTA時本部役員のみなさんや美化委員のみなさんが清掃道具の配布や清掃場所の分担などをしてくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAお掃除強化DAY
トイレの中のお掃除の様子です。きれいにお掃除をしてもらって、気持ちよく夏休みを迎えられそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA お掃除強化DAY
昨日は、子どもたちの大掃除に合わせて、たくさんのPTAの皆さんが学校の清掃活動に参加してくださいました。普段手の届かない教室や廊下の窓の上の方や、子どもたちではお掃除が難しいトイレやロッカーの後ろなど隅々までお掃除していただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期 終業式
1学期最後の日です。朝、終業式が行われました。感染症や熱中症への対策をとって、校長室からオンラインでの終業式となりました。
まずは、校長先生のお話を聞きました。時間を有効に使って夏休みを有意義に過ごしてほしいというお話を聞きました。 次に北川先生から、夏休み中の生活についてお話を聞きました。水の事故や交通事故などに気を付けて楽しい夏休みを過ごしてほしいというお話でした。 教室では、子どもたちが画面を一生懸命に見ながらお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
5年生は、音楽の時間に2年生を招待して、サマーコンサートを行いました。
気持ちのこもった素晴らしい演奏で、2年生も聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除強化DAYのお知らせ
学期末にあたり、PTA活動の一環として、7月19日(火)に「PTAお掃除強化DAY」を実施します。時間は、13:05〜13:40の35分間で、子どもたちの大掃除の時間に合わせて行います。
普段の子どもたちの清掃では行き届きにくいところを中心に、子どもたちと一緒に清掃し、きれいになった教室で子どもたちが新学期を迎えられるようにしたいと思います。 保護者の皆さまには、お忙しい折、誠に申し訳ありませんが、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。 なお、全学年1学期は1組、2学期は2組、3学期は3組の保護者の方にご参加をお願いしております。ご都合がつかない場合は他の学期にご参加いただいてもかまいません。また、参加可能な方は、全学期ご参加いただいても結構です。 12:50から第2会議室で受付・用具の配布を行いますので、お集まりください。 日 時 :7月19日(火) 集合時間:12:50 第2会議室 清掃時間:13:05〜13:40 作業場所:教室・特別教室 トイレなど 持ち物 :上ばき 7月15日の給食<こんだて> ・ごはん ・牛乳 ・夏野菜の米粉カレー ・枝豆 ・ヨーグルト ![]() ![]() ![]() ![]() |
|