11月18日(水) 今日の給食
今日の献立は,ハヤシライス,牛乳,ポテトサラダでした。
ポテトサラダに使われているじゃがいもには,炭水化物が多く含まれています。おもに体を動かすためのエネルギーのもとになります。外国では,じゃがいもを主食として食べている国もありますよ。
【学校から】 2020-11-18 16:11 up!
「ゆるキャラコンテスト」です その3
【全学年】 2020-11-18 14:34 up!
「ゆるキャラコンテスト」です その2
【全学年】 2020-11-18 14:34 up!
「ゆるキャラコンテスト」です
上小児童会主催で「上小ゆるキャラコンテスト」を行っています。全校から210作品の応募がありました。児童の皆さんの投票で、5作品が選ばれ、この後最終投票が行われ、グランプリが決定します。応募してくれた児童の皆さん、ありがとう。
【全学年】 2020-11-18 14:33 up!
5年生の作品です その5
【5年】 2020-11-18 14:14 up!
5年生の作品です その4
図工の時間に制作した木工作品です。ホワイトボードとして使用します。
【5年】 2020-11-18 12:56 up!
5年生の作品です その3
【5年】 2020-11-18 12:53 up!
5年生の作品です その2
【5年】 2020-11-18 12:52 up!
5年生の作品です
図工の時間に制作しました。テーマは「銀河鉄道の夜」です。
【5年】 2020-11-18 12:51 up!
2校時です
4年2組算数の授業です。並んでいる●が何個あるかを1つの式に表し、答えを求める問題に取り組んでいました。いろんな工夫や考えがありました。
【4年】 2020-11-18 12:49 up!
朝学です その2
2年1組の様子です。代表児童が前に出て、答え合わせをしていました。間違ったところは、必ずやり直しをしてマスターしてください。
【2年】 2020-11-18 12:44 up!
朝学です
6年1組の様子です。同音異義語の書き取りをしていました。代表児童が、とてもきれいに板書できていました。漢字は書けるようにしてください。
【6年】 2020-11-18 09:00 up!
ありがとうございます
PTA、地域の方の見守りのなか、子どもたちは登校してきました。いつもありがとうございます。
【PTA】 2020-11-18 08:55 up!
暖かい朝です
今日は、最高気温が25度近くになるようです。サギが校庭の木の上で羽を休めていました。いよいよ、あすから6年修学旅行に出発です。今日の下校時間は、1年から3年13時50分、4年14時50分、5年・6年15時45分です。
【全学年】 2020-11-18 08:53 up!
3年 校外学習
3年2組の豆腐作りの体験です。出来上がった豆腐の特徴について考えることができました。また、クイズでは今まで習った知識を生かし考えることができました。
【3年】 2020-11-17 17:16 up!