堺市立鳳南小学校
-
10月20日 芸術鑑賞会
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校全体
10月20日に芸術鑑賞会がありました。
今年度は,劇団ポプラの劇団員さんにお越しいただき,ミュージカル「オズの魔法使い」の公演をしていただきました。
プロジェクションマッピングの迫力のある映像や,劇団員さんの歌やダンスに,子どもたちは驚きの声をあげたり,手拍子や拍手をしたり大盛り上がりでした!
職員室前の廊下に劇団員さんからのサイン色紙を飾っています。ぜひ見てくださいね。
-
10月21日 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
給食
献立は「ご飯,牛乳、五目汁,厚揚げのしょうが焼き,肉じゃが」でした。「肉じゃがおいしい♪」と大好評だった今日の肉じゃが♪じゃがいもがほくほくに煮えました。彩りに三度豆が入って,よりおいしそうに見えました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
給食
堺市産の小松菜は「五目汁」に,三度豆は「肉じゃが」に入っていました。料理の彩りに大活躍の食材です。
-
1年生 おもちゃランド②
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
1年
-
1年生 おもちゃランド①
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
1年
2年生が手作りしたおもちゃで遊ばせてもらいました。
「楽しかった」,「また行きたい」といった感想に加え,
「2年生やさしかった。わたしもあんなお姉さんになりたい」や「来年はぼくたちが作るんだね」
といった前向きな気持ちが生まれていました。
-
「稲刈り」2年生
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
給食
先週の秋晴れの日に,2年生が稲刈りを体験してきました。食育コーナーでも稲をしばらく干して乾燥させています。一束の稲に実るお米は,おにぎり1個分だそうです。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
給食
キャベツをやわらかく煮て「スープ煮」をつくりました。
-
10月20日 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
給食
献立は「黒糖パン,牛乳,スープ煮,豆腐ハンバーグ野菜ソース」でした。オーブンで蒸し焼きにした豆腐ハンバーグに,野菜を煮込んでつくったソースをかけて食べました。
-
10月学年集会
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/17
4年
10月の学年集会が14日火曜日にありました。
百マス作文の発表では「運動が得意だったらどのスポーツをしたいか」をクラスの代表者が発表しました。
最後には,絵で伝言ゲームで盛り上がりました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
給食
「キャベツはわかる♪」食育コーナーによく遊びに来ている5年生です。さつまいもは,千葉県産の紅はるかです。「さつま汁」に入っていました。