![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/10 |
本日: 年度総数:33041 累積総数:1537644 |
バケツ稲の花が咲きました。
バケツ稲の花が咲きました。沢山のお米が実りますように
![]() ![]() 食器洗浄機が新しくなりました
8日の12時半より食器洗浄機が新しい物と交換されました。いろいろ故障があり修理をして使用してきましたが今回新しい物になりました。平成19年から使ってきた物でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳保冷庫が新しくなりました
冷却ガスが漏れるようになっていた牛乳保冷庫が新しいものにかわりました。児童数が少しずつ減って,現在621名になっているので牛乳保冷庫は少し小さくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽隊 練習風景
三宝幼稚園の次はメゾンドール堺での演奏に向けて練習しています!新しい曲では先輩が後輩に教える場面が多く見られました〜!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日 月州中学校区4校合同研修2
後半は、井上鈴桂さんに、LGBTについてのお話を聞きました。たくさんの学びがある1日でした。二学期からの指導、支援に活かしていきます。
![]() ![]() 8月1日 月州中学校区4校合同研修
月州中学校区の先生方が集まって研修を行なっています。まずはそれぞれ専門教科ごとに集まって、授業の仕方や児童の対応、中学校へ向けて小学校でやっておくべきことなどを交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三宝幼稚園で演奏会をしました♪
7月29日に三宝幼稚園で,幼稚園のみなさんに演奏をしました!
曲は「かえるの合唱」「メリーさんのひつじ」「きらきら星」「名探偵コナン」「となりにのトトロメドレー」と各パートの楽器紹介をしました。 今年初めての演奏会で緊張していましたが,楽しく演奏することができました♪ 三宝幼稚園のみなさん,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりが咲きました
ひまわりが咲きました
![]() ![]() バケツ稲 が大きくなりました
暑い毎日ですが,バケツ稲が大きくなりました。
![]() ![]() 音楽隊練習
夏休みも元気に練習しています☆
保護者の方が作ってくださったトトロの飾りを見ながら,「となりのトトロメドレー」の合奏を練習しました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽隊練習
7/20終業式の後お弁当を持参し食べた後練習をしました。
合奏でもしっかり音が鳴るようになってきています!! ![]() ![]() 今日は1学期最後の日
今日は終業式でした。
1時間目に各クラスを回っていると、手紙を配布したり、1学期のふり返りをしたり、通知表を渡したりと、いろいろな形で過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 1学期終業式
校長先生からは,「1学期(ホップ),2学期(ステップ),3学期(ジャンプ)というように,1年間で成長できるよう,夏休みに充電しておきましょう。」というお話や,「いのちをまもるために大切なこと」のお話がありました。
生徒指導の先生からは,「夏休みに4つの車のお世話にならないこと」というお話がありました。特に交通事故・火遊び・不審者による車には気をつけましょうね。 教務主任の先生からは,パソコンの使い方についてのお話がありました。個人情報をしっかり守りながら,安全に使うようにしましょう。 それでは,三宝小学校のみなさんの元気な顔が8月25日に見れるのを楽しみにしています。安全で楽しい夏休みをお過ごしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日(火)の献立
7月19日(火)の献立はコッペパン 牛乳 トマト担々麺 ツナとポテトのチーズ焼でした。「君は何を飲む」「ガブガブ飲みはやめましょう」「食育の日」「トマト」「いかのお寿司」を歌いました。
![]() ![]()
|
|