堺市ロゴ
堺高等学校校長による学校通信です。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

第2陣 モンゴル国から教育視察団が来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日午前中にモンゴル国から学校の先生方20人が来校されました。
 校内での授業や先日いただいたゲルの模型を作っているところを見学したのち、今後のモンゴル国との交流などについて意見交換しました。


自転車使用時のヘルメットの着用について(お願い)

画像1 画像1
 道路交通法の改正により、令和5年4月1日から自転車運転者に対し、ヘルメットの着用が努力義務化されました。
 日頃より交通規則やマナーの順守など交通安全教育を行っているところですが、各ご家庭におかれましても、自転車乗車時にはヘルメットの着用についてご指導いただきますようお願いいたします。

モンゴル国から教育視察団が来校されました

画像1 画像1
 ガンゾリク様(モンゴル大統領経済顧問)、ボロルトヤ様(首相教育アドバイザー)を含め、6人で本校を視察されました。
 日本の高等学校のシステムことやコロナ禍後の生徒の変化など両国の違いについて、話し合いました。また、本校の施設や実習をしているところなどを見学していただきました。
 今後、両国の友好関係が教育を通して深まればと感じました。

自転車競技部 堺市教育長を訪問しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 自転車競技部の岩谷駿之介さんが、令和5年3月10日から12日に北九州市で開催された、令和4年度全国高等学校選抜自転車競技大会の自転車競技トラックレースの部において、準優勝の成績をあげ、粟井教育長に報告を行いました。
 
 岩谷さんから,「次は一番上の表彰台。オリンピックをめざす」と力強い報告しました。
 
 粟井教育長から、「夢に向かって努力してほしい。また、いい報告にきてほしい」と激励の言葉をもらいました。

定時制の課程 入学式

画像1 画像1
 令和5年4月10日夕刻 定時制の課程の入学式を実施しました。

 新入生・保護者・雇用主の皆様,ご入学おめでとうございます。心よりお慶び申しあげます。

学校におけるマスク着用の考え方について

 「学校教育活動の実施に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とする」とし、令和5年4月10日から、生徒及び教職員については、マスクの着用は求めず、個人の判断に委ねることとし、その意思を尊重します。学校ではマスクの着脱を強いることはありません。
 (着用を希望する場合でも、熱中症の懸念や、体育等の際にマスクの着用によって体調を崩す懸念があると判断した場合には、マスクをはずすよう指導します。)

 感染防止対策として、換気の徹底や手洗い等の声掛けは、今後も継続いたします。

 マスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導してまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

令和5年度入学式を挙行いしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 新入生の皆さん・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
 令和5年度228人に堺市立堺高等学校 全日制の課程への入学を許可しました。
 教職員一同、新入生にとって今後の高校生活がより良いものとなることを祈念いたします。

学校食堂の価格改正について

 日ごろから、本校の教育活動にご支援・ご協力ありがとうございます。
 食堂経営業者から人件費、運賃、材料費等の上昇により、従来の価格では採算が合わないため、今年度から商品の価格改正の申し出がありました。昨今の小麦や石油の価格等が上昇している状況をかんがみ価格改正を認めることといたしました。
 なお、1品目40円から50円の値上げとなります。
 諸物価高騰しておりますがご理解をよろしくお願いいたします。

校長 大橋 幸一


ごあいさつ

画像1 画像1
 堺市立堺高等学校を応援していただき、ありがとうございます。
 今年度も学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2022年度に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、2021年度以降の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
◆堺市立堺高等学校
〒590-0025
堺市堺区向陵東町1-10-1 (堺市立工業高等学校・第二工業高等学校校地)
TEL
[全日制]072-240-0840
[定時制]072-240-0841
FAX
[全日制]072-252-6601
[定時制]072-252-6404