堺市ロゴ
ようこそ 福泉中学校ホームページへ!!    福泉中学校 教育目標  「自主」  「誠実」  「礼儀」

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

3年生 10月合唱練習の様子

ときに心を重ねて、真剣に歌い、

ときに笑顔で、楽しく歌い。

思い出に残る合唱コンクールになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 10月合唱練習の様子

更新が滞って申し訳ありません。
3年生の日々の様子です。

3年生は最後の合唱コンクールに向けて、練習をがんばっています。
本番までの練習は、リハーサルを含めて残り3回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月30日(水)授業の様子

授業中の様子です。
みんながんばっています、ね。

保護者の皆様、お子様の様子は確認いただけたでしょうか。
なるべくカメラを意識していない状況の生徒たちの様子を、今後もお届けしていきたいと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月30日(水)の様子

久しぶりの更新になってしまいました。
気づけば9月も今日で終わります。
本格的な秋の到来とともに、今年の終わりも見え始めました。

学校としては、生徒会を始め、各種委員会が後期のメンバーと入れ替わる時期です。そして、本日は放送により生徒会立候補者の演説が行われ、その後教室にて投票が行われました。立候補者はみんな、意欲にあふれる生徒ばかりです。

3年生としては、いよいよ進路を本格的に考える時期になりました。11月、12月に予定している進路懇談で具体的に話をしていくことになります。

さあ、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月18日(金)授業の様子

今週は体育大会がありました。
3年生は天候への配慮のため、木曜日から水曜日に変更しました。

筋肉痛で悲鳴を上げている生徒もいますが、気持ちは元気に授業に取り組んでいる3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月第2週 注意喚起

3年生学校生活の様子のご報告、続きです。

学年全体に、その度に連絡をしていますが、注意されたそのときはきちんとできるのですが…時間がたったり、誰も見ていないと、どうしてもこういうことが起こります。

本当に小さいことですよね。でも、このくらいのことをちょっと気にできる人たちって、世の中に必要だと思うんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月第2週の様子

頻繁に3年生の授業や学校生活の様子をお届けしていましたが、2学期に入り更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

2学期はもともと最も長い学期ですが、今年度は特に始業式が早まり、終業式が遅れるため、例年以上に長期間の学校生活となります。

疲れをためないように、勉強面で毎日少しずつ遅れを取り戻していくことが大切ですね。みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月21日(金)の様子3

俳句選。
そして、いくつかの作品を。

個性ある感性。

ふれあって、ほんの少しずつ、共感が生まれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月21日(金)の様子2

引き続き、各クラスの俳句選です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月21日(金)の様子1

本日も、午後からの猛暑が予想されております。生徒たちも心なしか疲れているように見えます。ペースが大事ですね。無理せず、少しがんばって、少し休んで、毎日過ごしましょう。

1学期の終わりに、国語の授業で俳句を詠みました。心に留めていた思い出を、頭の中でいっぱいに広げて、感性のままに表現する。思いきりやってみると作ることも楽しいし、読んで感じ取ることもおもしろいと思います。

掲示された各クラスの俳句選です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月19日(水)始業式の様子

本日の教室の様子です。

猛暑が続くなかでの2学期始業式ですが、コロナ感染予防の観点から、今回の式も放送により執り行われました。

このような状況下でも、優秀な成績を残したたくさんの部活動がありました。がんばった部活動生のがんばりを誇らしく感じるとともに、表彰伝達で自然に拍手を送る生徒の姿にすがすがしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月7日(金)学活の様子

本日は1学期最終日。

大掃除、学年集会と締めくくりの時間を過ごしました。

そして、午後からの学活では通知表を受け取ります。
3年生はまだ始まったばかりです。夏休みでリフレッシュして、勝負の2学期を最後まで地力を発揮できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月5日(水)授業の様子

本日、4時間目の授業の様子です。

昨日も34度を超える真夏日でしたが、本日は36度を超える猛暑になることが予想されています。
勉強だけでなく、部活動に励む生徒たちもたくさんいます。体調の管理を万全に取り組んでいってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 8月4日(火)授業の様子

更新が滞ってしまい、申し訳ありません。

本日、3時間目の授業の様子です。

今週は個人懇談が午後からあるために、午前中の事業が行われております。期末テストは終わりましたが、すでに次のテストに向けた授業が始まっております。

がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 7月29日(水)授業の様子

本日3時間目の授業の様子です。

更新が滞ってしまい、申し訳ござませんでした。しかし、その間にも、生徒たちは毎日、がんばって勉強しておりました。

1学期も残すところあとわずか。体調を整え、元気に終業式を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
10/27 銀行振替日
10/28 文化活動発表会リハーサル
10/29 文化活動発表会学年発表
10/30 不審者対応訓練
堺市立福泉中学校
〒593-8316
堺市西区山田2丁55番地
TEL:072-271-0267
FAX:072-271-0277