堺市ロゴ
ようこそ 福泉中学校ホームページへ!!    福泉中学校 教育目標  「自主」  「誠実」  「礼儀」

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

体育大会 エントリー決め

 本日(31日) 6時間目に9月の体育大会のエントリー(出場種目)決めを行いました。
 電子黒板を使って作戦を考えるクラスや,体育委員を中心にメンバーを決めるクラスなど、本番に向けて盛り上がり始めています。
 例年とは違う形になるかもしれませんが,真剣に参加するから、盛り上がるし楽しくなります。どうせやるなら楽しい行事にしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

2年体育女子でダンスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会認証式

 29日 朝の学活の際に、各種委員長・各学年の代議員長・生徒会役員の紹介と認証式を行いました。
 全体集会ができないため、各教室で担任の先生から認証状を受け取ることになりました。
 例年と同じ活動は難しいですが、今、できることは何かを考えて、学校行事の企画や運営を率先して行ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

暑くなってきています

長い期間梅雨空が続いていましたが、いよいよ梅雨が明ける様子です。夏の暑さが本格的になってきました。今週までは6時間授業が続きます。十分に水分補給ができるよう準備してきてください。

グラウンドにはテントも準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

野球部 サッカー部の活動
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

陸上部の活動
走りながらもあいさつしてくれました。
画像1 画像1

学年集会の様子

1年生は毎週火曜日に集会をして1年の先生が話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

男子ソフトテニス部が南池田中と練習試合してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

野球部が忠岡中と練習試合してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生テスト受験の様子

さすがの最高学年3年生、テスト開始前も緊張感が漂います。開始の合図とともに一斉にテスト用紙を表向ける音が聞こえます。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生テスト受験の様子

2年生になって授業に向かう姿勢が非常に前向きになりました。その成果が少しでも今回の期末テストの結果にでればいいですね。
1限数学の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストの様子

本日から22日(水)まで期末テストです。1年生にとっては初めての定期テストですね。緊張した様子で懸命に解答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4時間目1年体育で8字縄とびをしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年8組の家庭科の授業でマスクを作っていました。
針に糸を通すところから苦戦しながらも取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト1週間前

本日よりテスト1週間前に入りました。どの学年でもいつもより授業に向かう姿勢が良い雰囲気です。
少人数授業の様子です。1年生英語、2年生国語、3年生数学で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
10/7 認証式
堺市立福泉中学校
〒593-8316
堺市西区山田2丁55番地
TEL:072-271-0267
FAX:072-271-0277