女子ソフトテニス部 令和2年度堺市種目別優勝大会
令和2年8月30日(日)に初芝テニスコートにて,堺市種目別優勝大会団体戦が行われました。第3位に入賞することができました。2週間後の大阪秋季総体団体戦に向けて練習を頑張りましょう。
【クラブ活動】 2020-09-04 22:28 up!
女子ソフトテニス部 令和2年度 堺市種目別優勝大会 個人戦
令和2年8月29日(土)に金岡公園のテニスコートにて,堺市種目別優勝大会の個人戦が行われました。6ペアのうち1ペアが準優勝することができました。この大会で引退をする選手もおり,気持ちの入ったプレーがたくさん見られました。引退した選手は本当によく頑張りました。
9月21日(月)に大阪秋季総体団体戦があります。出場する選手は悔いのないよう頑張りましょう。
【クラブ活動】 2020-09-04 22:27 up!
昼休みの様子
【学校行事】 2020-09-04 14:56 up!
1年生 体育大会 学年練習 2回目 その2
1年生は体育大会の学年練習の時間に880万人訓練も行いました。
【学校行事】 2020-09-04 11:12 up!
1年生 体育大会 学年練習 2回目 その1
9月4日1時間目、?1年生は体育大会の学年練習の2回目を行いました。
雨が降っていたため、場所を体育館に変更し、出場種目の招集練習・ルール説明がありました。
1年生は取り組みや話を聞く時の姿勢が素晴らしいです。
この状態をこれからも維持できるよう頑張りましょう。
【学校行事】 2020-09-04 11:11 up!
880万人訓練
本日(4日)午前9時30分より、大阪880万人訓練を実施しました。
全員が真剣に取り組むことができるようになりました。
【学校行事】 2020-09-04 10:13 up!
1年生 体育大会 学年練習
本日4時間目、?1年生は体育大会の学年練習を行いました。
暑い中、みんなよく頑張っていました。
明日も頑張りましょう。
明日もタオルや水分を多めに持参いただくなど、暑さ対策の準備も忘れずお願いいたします。
【学校行事】 2020-09-04 05:34 up!
下校開始
雷が収まってきましたので,4時45分 一斉に下校開始しました。
【学校行事】 2020-09-01 16:47 up!
お知らせ
現在待機中ですが、お迎えが可能なご家庭はよろしくお願いします。
【学校行事】 2020-09-01 16:08 up!
学校待機
3時20分現在、雷が鳴っており,この後、学校に近づいてくる予報がでています。
そのため,生徒の下校を見合わせて,教室で待機しています。
下校になりましたら、再度 HPでお知らせします。
【学校行事】 2020-09-01 15:27 up!
男子ソフトテニス部2日目
8月30日(日)金岡公園コートにて堺市種目別優勝大会個人の部が行われました。この大会をもって府総体に出場する生徒以外は引退となる日でした。
12ペアが出場しました。「全ペア1勝以上」を目標にがんばりました。全ペア1勝とはいきませんでしたが、勝敗の結果以上に試合内容は3年生のここまでの練習の成果を随所に見ることができた感動するものでした。
前日の疲れもあったのか前日のような結果とはなりませんでしたが、連日の暑さの中本当によくがんばりました。最後のミーティングでは部員同士感謝の言葉を述べ、受験もがんばろうというキャプテンの言葉で締めくくりとなりました。
保護者の皆様、この3年間部活動へのご理解
ご協力本当にありがとうございました。
【学校行事】 2020-08-31 14:00 up!
男子ソフトテニス部
8月29日(土)初芝コートで堺市種目別優勝大会団体の部が行われました。厳しい暑さの中、トーナメントを勝ち上がり決勝戦まで進みました。最後は力及ばず準優勝となりましたが、拮抗したとても良い試合でした。人数制限があり全員で応援はできませんでしたが、少ない人数でも福泉中らしく応援ができました。
【学校行事】 2020-08-31 12:17 up!
授業の様子
2年生の体育の授業で体育大会の練習をしていました。
【学校行事】 2020-08-31 11:58 up!
登校の様子
今日も暑いですが
元気に登校してあいさつを交わしています。
【学校行事】 2020-08-31 10:04 up!
ソフトボール部 府大会予選リーグ
3年生最後の大会となる大阪府大会予選リーグが29日(土)30日(日)に開催されました。
自粛期間を乗り越えて、数少ない練習の中で、最終調整を行い、試合に臨みました。
結果は下記の通りとなりました。
vs 光明台 5ー1 vs 鳳 0ー17
vs 陵南 0ー11
4校リーグ戦で1勝3敗の3位となったため、予選リーグ敗退となりました。
3年生は全員2年生の夏までの途中入部の生徒でしたが、1年の短い間で沢山の練習試合をこなし、顧問、チームメイト共に非常に濃い1年を戦い抜きました。これも保護者の皆様の日頃のご協力のおかげです。ありがとうございました。
彼女たちの意志を継いで、1、2年生が更なる成長を目指していけるように、引き続き支えてまいります。
3年生7名、お疲れ様でした。
【学校行事】 2020-08-30 20:00 up!