最新更新日:2024/12/03 | |
本日:38
昨日:207 年度総数:23041 累積総数:608697 |
3年 出前授業
国語の説明的文章「すがたをかえる大豆」にも紹介されている豆腐づくりに挑戦しました。大豆から豆腐ができる仕組みを体験的に学ぶことができました。豆腐作りを教えていただいたコープラボの皆様、ありがとうございました。
4年生 チャレンジタイム
昨年度、連合音楽会に参加した5年生に向けて、4年生が「10歳をむかえる日に」を歌いました。人前で歌う経験が少ないのか、いつもの元気は少なかったですが、最後まで歌いきりました。また。5年生からも、色々なアドバイスをもらいました。次から体育館練習が始まります。課題を確認し、頑張ってほしいと思います。
がんばっています
新しく習った漢字に興味をもち、進んで学習に取り組んでいます。
6年生 国語
教育実習の先生の授業がありました。子どもたちは秋から連想される言葉をつなげながら、秋の言葉のイメージを深めていきました。次に、秋に関する俳句や短歌を意欲的につくることができました。
5年生 書写
穂先の動きと線のつながりを意識しながら「あこがれ」の習字に挑戦しました。集中して取り組み、上達させる子どもの姿が見られました。
4年生 国語
「ごんぎつね」の物語の結末について、自分の考えを表現しました。兵十やごんぎつねの気持ちを読み取りながら、その結末について、友だちと交流しながら考えを深めることができました。
3年生 国語
教育実習の先生の授業がありました。子どもたちは文章を詳しくする言葉として「修飾語」について学習しました。また、先生のスペシャル例文について修飾語を見つけることができました。
2年生 国語
「食べ物」「スポーツ」など「〇〇の秋」に入る言葉を考え、児童用PCを用いて、イメージマップに表現しました。それらのイメージマップから、秋と感じるものを文章に表すことができました。
1年生 国語
「うみのかくれんぼ」について、説明されていることを正しく読み取ることができるか問うテストがありました。時間をかけながら、粘り強く問題を解く姿が見られました。
5年生 プレテスト
1時間目は、プレテストでした。
復習と予習。 理科と漢字。静かに取り組めていました。 次のテストが楽しみだね。 スマイル 「リラックス(力の抜き方を学ぶ)」
通級指導教室では、
「身体全身の力を抜く、リラックスする方略を知る」 のトレーニングもしています。 意外と、自分でわかっているようで 「力を抜く」ことが苦手な子も中にはいます。 青の布は、気持ちが落ち着けるグッズの一つです。 普通の布より少し重たくて、触り心地がいいグッズです。 6年生 体育
「先生たちと綱引き勝負!!」がありました。始めは、先生たちに完敗する姿が見られましたが、何度か練習する中で、綱引きのコツをつかみ、勝つこともありました。連合運動会まであと1週間です。今日教えてもらった綱引きのコツを実践してほしいと思います。
視力検査
5・6年の視力検査がありました。検査を受けている最中に、目の健康のために普段の生活を見直してもらうために、目が疲れる仕組みやスマホや児童用との距離などについて、動画を見てもらいました。資料にあるように、目の健康を守ることや利用時間等のルールについて、ご家庭で見直す機会を設けてもらいたいと思います。
1年生 体育
短なわに挑戦しています。縄の回し方やリズムの取り方などのコツを先生に教えてもらいながら、楽しく取り組みました。西小では「なわとびチャレンジカード」に学校全体で取り組んでいます。お家で取り組む子どもたちがいましたら、是非、頑張りを見てあげてください。
2年生 音楽
音楽の授業では、先生の電子ピアノの音色に合わせて、鍵盤ハーモニカやカスタネットの合奏をしました。リズムを取りながら、みんなで音色を合わせて楽しむ姿が見られました。
|
|