最新更新日:2024/12/03 | |
本日:40
昨日:207 年度総数:23043 累積総数:608699 |
6年生 研究授業 外国語
興味のある国のパンフレットづくりをしました。興味をもった国について、英語でまとめ、友だちに紹介することができました。堺市からたくさんの先生方が子どもたちの頑張りを見守る中、堂々と紹介する姿は立派でした。
「スマイル」かなかなパズルゲーム
ひらがなで言葉をつくる課題
最初に配られたカードで、3つの言葉を作り出すことができました。 すごい!! 出したカードの言葉は、丁寧な字でプリントに書くことができました。 1年生 2測定
2測定がありました。保健室の先生が睡眠に関する本を読み聞かせしてくれました。秋は気候もよく、涼しい季節になり、食欲や睡眠をとりやすい時期になります。早寝・早起き・朝ごはんを意識して生活してほしいと思います。
2年生 音楽
「やまのポルカ」について、拍に乗って、楽しく歌うことができました。
3年生 社会
スーパーマーケットの秘密について、グループで役割分担しながら、資料にまとめています。完成まで残りわずか!仲間と協力してがんばりましょう!
5年生 社会
のりの養殖について、学習しています。資料を見ながら、仕事の内容や養殖の苦労などを読み取ることができました。
農芸高校 動物ふれあい体験
農芸高校にふれあい体験に行きました。たくさんの動物に触れ合うことができて、とても楽しかったようです。生活科の町探検の学習も兼ねて、「将来の夢は何ですか?」「農芸高校で一番多い動物は何ですか?」などと農芸高校のお兄さん・お姉さんに積極的に質問をしている様子も見られました。
1、2年 生活科 動物ふれあい体験
農芸高校へ行き、動物ふれあい体験を行いました。
高校生の案内でモルモット、うさぎ、ヤギ、羊、牛などの動物たちを近くで見ました。 実際に動物に触れ、貴重な体験をさせていただきました。 4年生 理科
「とじこめた空気と水」の学習が始まりました。空気をとじこめた袋を押してみたり、キャップを飛ばしてみたりしました。「どうして空気にキャップを置いたら飛ぶに水は飛ばないのか」「水と空気を半分ずつ袋にとじこめたらどうなるのか」「水は重さがあるのに、空気は重さがないのか」など学習につながる疑問をもつことができました。
6年生 体育
10月に入りました。連合運動会まで約2週間です。子どもたちは自己更新をめざし、同じ個人種目に参加する子ども同士で話し合うなど工夫しながら練習に取り組んでいます。
5年生 音楽
「夢の世界を」の曲を聞いて、歌詞の内容や曲想の違いについて考えを深めることができました。
3年生 朝の学習
3年生も計算トレーニングとして、30マス計算に励んでいます。決められた時間の中で、どれくらいできるかを試しながら、計算力や集中力を高めています。
2年生 朝の学習
毎週火曜日は、計算トレーニングに励んでいます。30マス計算のたし算やひき算に挑戦しました。集中して取り組むことで、計算力は身に付きます。あきらめずに学習に向かう姿はステキです!
1年生 国語
2学期になり、新しい漢字の学習が始まっています。漢字も繰り返し練習することがで読み書きができるようになっていきます。宿題に取り組む子どもたちを是非、励ましながら様子をみてほしいと思います。
不審者対応訓練2
子どもたちは、自分の身を守るために、放送や先生の指示に従い、適切に行動することができました。また、指導員の方からは、「適切な行動が取れている」との評価をいただきました。お家でもどのような訓練があったか、話を聞いてあげてほしいと思います。
|
|