最新更新日:2024/12/12 | |
本日:1
昨日:21 年度総数:25272 累積総数:1289642 |
連合音楽会 がんばりました
10/30に、連合音楽会に参加しました。
43人全員で、今までで一番の美しい歌声を、会場に響かせることができました。 「『この人達がとりでよかったな』と、聞いている人たちが思えるように、感動できる連音にしよう」 というめあても達成できたと思います。 すてきな歌声を聴かせてくれてありがとう! 10月30日(水)6年 道徳
道徳の学習をしています。その中で「いのちの授業」に関するアンケートにも答えていました。
10月30日(水)5年 合同音楽
今日はいよいよ連合音楽会本番です。音楽室にて出発前に声出しを行っていました。緊張する気持ちもあると思いますが、新檜尾台小学校の代表として堂々と発表してきてほしいと思います。
10月30日(水)の給食
♪今日の献立は、コッペパン・白菜とちんげん菜のクリーム煮・さつまりんご・牛乳でした。
さつまりんごは、さつまいもとりんごを小さく切り、さとうと油をかけてオーブンで焼いています。さつまいもの甘味と、りんごの甘酸っぱさがおいしいです。 さつまいもやりんごは、秋から冬にかけて旬をむかえる食べものです。今日は秋の味覚を楽しみました。 10月30日(水)3年 国語
国語では「すがたを変える大豆」という文章で説明文の構成について学習しています。文章の構成を理解し、読み取ったり書いたりできるようになっていきましょう。
10月30日(水)4年 国語(書写)
今日の書写は硬筆です。毛筆で学んだことを活かして丁寧に書いていきましょう。
10月30日(水)2年 地域の人へインタビュー
2年生は地域で働いている人たちにインタビューをする計画をたてていました。
10月30日(水)1年 図工
体育大会のプログラム絵を描いています。手本をよくみて丁寧に描いていきましょう。
10月30日(水) 3年 算数
ひっ算のかけ算について考えています。
10月30日(水) 3年 国語
説明文の学習をしています。
10月29日(火)の給食
♪今日の献立は、ごはん・ビーフンスープ・ガイヤーン・牛乳でした。
2025年には大阪・関西万博が開催され、世界中からたくさんの人が集まります。今日は万博参加国のひとつである「タイ」の料理を紹介します。 ガイヤーンは「ガイ」は鶏肉、「ヤーン」は焼くという意味なので、日本語に訳すと「やきとり」になります。日本の「やきとり」とは味付けが異なり、コリアンダーなどを使って、エスニックな味付けになっています。 また、タイではお米がたくさん作られており、主食として食べられています。タイのお米は、インディカ米と呼ばれ、日本のジャポニカ米と比べると、形が細長く、粘りが少ないのが特徴です。米の粉から作られるビーフンもよく食べられています。 今日の給食風景は、5年生のランチルーム給食です。 10月29日(火)連合音楽会に向けた壮行会
児童会主催で5年生への壮行会を行いました。その中で、5年生から明日の連合音楽会で合唱する曲を披露してもらいました。本番でも堂々とした姿でがんばってきてほしいと思います。
10月29日(火)ひのお学級ハロウィンパーティーひのお学級の6年生が会議を重ね、企画から準備、当日の司会進行まで計画してくれました。 おにごっこやクイズ、仮装や参加チケット、お宝のおみやげなど楽しいプログラムやアイデアがいっぱいでしたね。 6年生ありがとう! 10月28日(月)の給食
♪今日の献立は、ごはん・サンラータン・ソイ丼・牛乳でした。
今日の小おかずは「ソイ丼」です。 ソイ丼は大豆を使ったどんぶりです。「ソイ」とは、日本語で「大豆」という意味です。 ひきわり大豆(細かく刻んだ大豆)・豚肉・野菜をしょうゆ・砂糖・カレールウで煮込んでいます。 今日の給食風景は、5年生のランチルーム給食です。 10月28日(月)朝礼
今日の朝礼ではたくさんの表彰がありました。子どもたちのがんばりが形となって表彰されるのはとても喜ばしいです。また、中学校の生徒指導主事の先生に来てもらい、お話をしてもらいました。
|
|