堺市ロゴ
ようこそ 新檜尾台小学校ホームページへ!このホームページでは,本校の日々の教育活動を公開しています。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

10月29日(火)の給食

♪今日の献立は、ごはん・ビーフンスープ・ガイヤーン・牛乳でした。
 2025年には大阪・関西万博が開催され、世界中からたくさんの人が集まります。今日は万博参加国のひとつである「タイ」の料理を紹介します。
 ガイヤーンは「ガイ」は鶏肉、「ヤーン」は焼くという意味なので、日本語に訳すと「やきとり」になります。日本の「やきとり」とは味付けが異なり、コリアンダーなどを使って、エスニックな味付けになっています。
 また、タイではお米がたくさん作られており、主食として食べられています。タイのお米は、インディカ米と呼ばれ、日本のジャポニカ米と比べると、形が細長く、粘りが少ないのが特徴です。米の粉から作られるビーフンもよく食べられています。
 今日の給食風景は、5年生のランチルーム給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)連合音楽会に向けた壮行会

児童会主催で5年生への壮行会を行いました。その中で、5年生から明日の連合音楽会で合唱する曲を披露してもらいました。本番でも堂々とした姿でがんばってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火)ひのお学級ハロウィンパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
ハロウィンパーティーをしました。

ひのお学級の6年生が会議を重ね、企画から準備、当日の司会進行まで計画してくれました。

おにごっこやクイズ、仮装や参加チケット、お宝のおみやげなど楽しいプログラムやアイデアがいっぱいでしたね。


6年生ありがとう!

10月28日(月)の給食

♪今日の献立は、ごはん・サンラータン・ソイ丼・牛乳でした。
 今日の小おかずは「ソイ丼」です。
 ソイ丼は大豆を使ったどんぶりです。「ソイ」とは、日本語で「大豆」という意味です。
 ひきわり大豆(細かく刻んだ大豆)・豚肉・野菜をしょうゆ・砂糖・カレールウで煮込んでいます。
 今日の給食風景は、5年生のランチルーム給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)朝礼

今日の朝礼ではたくさんの表彰がありました。子どもたちのがんばりが形となって表彰されるのはとても喜ばしいです。また、中学校の生徒指導主事の先生に来てもらい、お話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)の給食

♪今日の献立は、ごはん・さつま汁・ミンチカツ・キャベツのソテー・牛乳でした。
 今日は、さつま汁に入っていた「さつまいも」の紹介です。
 300年ほど前に,ポルトガル人によって薩摩(さつま)(今の鹿児島県)に伝わりました。最初に日本に伝わったのが薩摩(さつま)だったので「薩摩(さつま)のいも」から「さつまいも」と呼ばれるようになりました。
 さつまいもには,体を動かすもとになるでんぷん,体の調子を整えるビタミンC,おなかの掃除をする食物繊維などがたくさん含まれています。
 今日の給食風景は、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)の給食

♪今日の献立は、おさつパン・なす入りミートスパゲティ・ごぼうサラダ・牛乳でした。
 ミートスパゲティには、「なす」が入っています。なすはインドでうまれ、日本へは中国から伝わったといわれています。
 なすは、夏から秋にかけて実りますが、この時期のなすは「秋なす」と呼ばれ、実がひきしまっておいしくなります。
 今日の給食風景は、6年生のランチルーム給食です。6年生2クラスの学年全員がランチルームで給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木) 2年 国語

物語文の学習をしています。
画像1 画像1

10月23日(木) 1年 図工

絵の具を使って線を描きます。
たくさんの絵を描いて作品に仕上げます。
画像1 画像1

10月23日(水)の給食

♪今日の献立は、コッペパン・ポークシチュー・小松菜サラダ・牛乳でした。
 今日の小松菜は、みなさんが住んでいる堺市で作られたものです。このように地域でとれた野菜や魚を、地域で食べることを「地産地消」といいます。新鮮なものが食べられるほか、少ないエネルギーで運ぶことができるので「地産地消」は地球にもやさしいといえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 4年 国語

書写の授業です。「わざ」と書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 5年 社会

日本の工業について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 6年 算数

単元の振り返りをしました。
個々に応じた方法を選択して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(火)の給食

♪今日の献立は、ごはん・八宝菜・焼シューマイ・牛乳でした。
 八宝菜の「八」とは、どういう意味があるでしょう?
   1.八種類の  2.八回の  3.たくさんの
 正解は1.「たくさんの」です。いろいろな材料がいっぱい入っているという意味です。たくさんの材料の味がミックスされて、とてもおいしい、野菜たっぷりの料理です。
 今日の給食風景は、6年1組のランチルーム給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)ひのお学級「歩行訓練」

自立活動の一環として、歩行訓練に行きました。

道中では、どんぐりや金木犀、コオロギを見つけ、季節が秋に変わってきていることに気づくことができましたね。

公園についてからはルールを守って、体を動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
堺市立新檜尾台小学校
〒590-0143
堺市南区新檜尾台3丁7番1号
TEL:072-298-7300
FAX:072-298-7317