最新更新日:2022/05/20
本日:
37 昨日:99
年度総数:5025
累積総数:330994
季節が進み暑くなってきました。体育大会の練習も始まりました。水分補給のため,お茶などをたっぷり用意して登校してください。新型コロナウイルス感染症の感染状況もまだまだ注視が必要と思われます。これまで同様,学校も感染拡大防止に努めてまいりますが,ご家庭でも検温し健康観察カードに記入することや手洗い,マスク着用等を行い,体調管理をよろしくお願いします。お子さんやご家族に体調不良等がありましたら,速やかに学校への連絡をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
若松台NEWS!
●1年
●2年
●3年
●4年
●5年
●6年
●わかまつ学級
PTA関係
メール用カテゴリ
最新の更新
5年6年 体育
5年 社会
4年 道徳
3年 理科
2年 算数
1年2年 体育
石拾い
全体練習
今日の3年生 5月19日
6年1組 図工
学校水泳について 5月18日
今日の給食
6年 算数
5年 音楽
4年 体育
過去の記事
5月
4月
2022年度
2021年度
2020年度
教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)
●
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応
●登校園前には健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)を行い、体調不良の際には登校園をお控えください。また、お子さまが濃厚接触者に特定された時や、PCR検査を受ける時には、速やかに学校園に連絡してください。
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
●市内の感染状況
[市HP]新型コロナウイルス感染症による学校休業について(休業中または休業が決定している学校園一覧)
[市HP]職員の新型コロナウイルス感染症の感染状況
●差別・偏見の防止に向けて
[市HP]新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて【文部科学大臣からのメッセージ】
すべて
学校行事
PTA行事
新規カテゴリ
2022年5月
学校行事
2日(月)
校外学習(1.2年)
学校行事
9日(月)
体育大会練習開始,視力精検(1.2年)
学校行事
10日(火)
視力精検(3.4年),検尿2次
学校行事
11日(水)
教育ボランティア結団式,視力精検(5.6年)
学校行事
13日(金)
学校徴収金引き落とし,眼科検診(1年,2〜6年抽出)
PTA行事
14日(土)
南区PTA協議会
学校行事
16日(月)
学校安全の日,聴力(1.2年)
学校行事
17日(火)
聴力(3年)
学校行事
18日(水)
聴力(5年),委員会活動
学校行事
19日(木)
聴力精検
学校行事
20日(金)
体育大会全体練習開始
学校行事
21日(土)
わかまつ共育ふれあいネット,学校運営委員会,PTA
学校行事
23日(月)
耳鼻科(1.2年)
学校行事
24日(火)
耳鼻科(3〜6年抽出),検尿(予備)
学校行事
29日(日)
体育大会
学校行事
30日(月)
体育大会代休
学校行事
31日(火)
体育大会予備日
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/21
わかまつ共育ふれあいネット,学校運営委員会,PTA
5/23
耳鼻科(1.2年)
5/24
耳鼻科(3〜6年抽出),検尿(予備)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
水着について(6年生)
水着について(1〜5年生)
学校水泳のご案内
校報5月号
いくくるメール登録方法
年間行事予定
学校力向上プラン
令和4年度学校力向上プラン
いじめ防止対策基本方針
令和4年度 いじめ防止対策基本方針
リンク
リンク
TOP
厚労省新型インフルエンザ関係
「暴風警報等」(近畿地方)情報
転校の手続きについて
指定校変更手続きについて
「就学相談の受付はこちら」
ネットいじめ・いじめ相談サイト
地域安全マップ
若松台中学校HP
堺市PTA協議会
堺市学校給食協会
「堺100冊チャレンジ」HP
堺市教育委員会
堺市教育委員会
堺市教育委員会公式フェイスブック
学校教育部・教育情報堺
欠席・遅刻 連絡システム
欠席・遅刻 連絡システム
携帯サイト
堺市立若松台小学校
〒590-0116
堺市南区若松台1丁3番1号
TEL:072-292-0001
FAX:072-292-0002
wakamatsudai-e@sakai.ed.jp