![]() |
![]() |
最新更新日:2023/05/30 |
本日: 年度総数:5258 累積総数:361671 |
1年1組・2組
1組は,先生にきれいに書けているかチェックしてもらっています。
2組は,キーボードを使ってみんなで「たこたこあがれ」を弾きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんばんめ 1年生 5月20日![]() ![]() ![]() ![]() テレビに映った絵をみて,お話を作って 右からなのか,左からなのかすこし迷ってしまいますね。 あじさいをかいたよ 1年生 5月20日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クレパスをしっかりとこすって色をのばしていきます。 とっても上手にできました。 外国語活動 3年生 5月13日
3年生の外国語活動ではジェスターの意味を確認していました。
「I don't know」「good」「me」「come here」 ジェスチャーを使ってしっか自分の思いを伝えてほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() あさがおの種植え 1年生 5月10日![]() ![]() たくさんの花が咲くといいですね。 1年2組 図工
キャンディポットを描いています。
丸やハートなどの形に切った紙を使い,いろんな色でそれぞれのキャンディポットを考えながら描きました。 完成するのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 算数
算数のプリントをしています。
「どちらがおおい?」の問題をし,色を塗って確認しました。 みんなとても集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校図書館へ行ったよ 1年生 4月23日![]() ![]() 初めての図書館。学校司書の先生から図書館の使い方のお話を聞きました。 たくさん本を読んでくださいね。休み時間も待っていますよ 給食の様子 1年生 4月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食当番。これから少しずつ慣れてくれるといいですね。 給食のお話 1年生 4月16日![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備のしかたや食べ方など教えてもらいました。好きな食べ物も苦手な食べ物もしっかりと食べる経験を通して,子どもたちの味覚を育てていきたいと考えています。 国語の勉強 1年生 4月15日![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなの練習をしていたり,国語の教科書を読んだり,学習がはじまっています。 むずかしいなと思うこともたくさんあると思いますが,がんばってほしいと思います。 さっそくがんばっています! 1年生 4月9日![]() ![]() ![]() ![]() 自分の名前をなぞったり,さんすうセットの中身を確認したりと机にむかって学習しています。 入学から3日間,よくばんばりましたね! 1年生 今日の様子
1年生は初めての登校です。
今日は,たくさんのプリントを配ってもらったり,教室にある本を読んでみたりしました。 これから楽しいことがたくさん待っています。 少しづつ学校に慣れていってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|