![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 年度総数:11829 累積総数:337798 |
今日の3年生 4月28日
(1)算数
単元末のたしかめ問題に取り組みました。早くできた人は,先生からのスペシャル問題に挑戦しました。休み明けの2日(月)にテストをします。しっかりおうちでも復習しておきまよう。 (2)昼休み クラスのみんな遊びで,ドッチビーをしました。 (3)外国語 NS(ネイティブ・スピーカー)の先生が来られました。先生の自己紹介のあと,質問タイムがあり,たくさんの質問をしました。楽しそうに活動していました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
問題に取り組んでいました。答え合わせを先生にしてもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3年生 4月27日
理科の授業で,ホウセンカとマリーゴールドの種をまきました。順調に育てば,1週間から10日ほどで芽が出るそうです。きれいな花が咲くのが楽しみですね♪
![]() ![]() 3年 体育
体育館での体育の様子です。準備体操をしっかりして運動をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3年生 4月26日
(1)国語
「きつつきの商売」の第3場面があるとしたら,どんな動物が出てきて,どんな出来事が起きるとおもしろいかな?自分で考えて,友だちとどんな話を作ったか,伝え合いました。どんなお話をつくったのか,おうちでも聞いてあげてください。 (2)会社をつくったよ 3年1組では係活動のことを,「会社」と呼んでいます。普通の会社のようにお金を稼ぐ代わりに,「ありがとう」をたくさん集めます。今日は社長を決めた後,会社の目標を話し合いました。クラスのみんなのために,責任をもってがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 読書
図書室で絵本の読み聞かせをしていただきました。お話に入り込んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学習参観
授業の様子です。調べてまとめたことを発表していました。参観ありがとうございました。
![]() ![]() 今日の3年生 4月22日
体育の授業では,かけっこをしています。ズボンにリボンをつけて,地面につかないよう,全力で走ります。まるで忍者の訓練のようです。
![]() ![]() 3年 理科
植物の観察をしていました。じっくり見て触って観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学活
「生活目標」をみんなで考えていました。たくさんの意見が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 書写
今日から習字が始まりました!
3年生からは毛筆もします。まずは使い方を聞き,そのあとに「一」という字を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3年生 4月19日
(1)算数
自分の考えをホワイトボードに書いて,発表しています。聞くほうも,しっかり話を聞くことができています。 (2)図工 絵の具を混ぜたり,水を混ぜたり,筆の使い方をくふうしたりして,それぞれに絵を描きました。楽しそうに描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3年生 4月18日
算数の授業で,マス計算をしました。タイマーで時間も測定します。ただし,勝負する相手は,友だちではなく,前日の自分です。記録が伸ばせるよう,しっかりがんばりましょう♪
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽
「友だち」という曲を聴いて,学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
春の植物の観察をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|