最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:77 年度総数:30251 累積総数:1445085 |
2年生 生活2年生 生活今日は、1年生がお客さんになって遊びにくてくれました。どのクラスからも、楽しそうな声が沢山聞こえてきました。 4年 研究授業
教材文「未来につなぐ工芸品」を用いて、筆者の主張がより強い段落を探すことで、筆者の伝えたいことを捉える活動に取り組みました。授業の中では、本文から根拠をもって大切な段落を探そうとする、子どもたちの姿がありました。
討議会では、全体の場での発表をどうすれば活性化するかという話の時に、職員もペアで話し合い、子どもの立場になって考えることができました。最後に、教育センターの山戸指導主事から、子どもの主体性を引き出すためにも、「学びのコンパス」の視点を活用することの意義を教えていただきました。今後の授業にいかしていきたいと思います。 5年生 理科「流れる水のはたらき」
「流れる水」には、どんな働きがあるのか、実際に土で山を作って、水を流す実験をしています。水が流れる様子を、目で見て確かめられるので、いい気づきが出そうですね。
5年 連音にむけて
全体練習では友達の声を聞きながら、でもつられないように頑張って歌っています。
全校朝礼
今日はTV朝礼がありました。
校長先生からは「一つのことを続けること」の大切さについてお話がありました。 また、JA作品展の表彰がありました。 そのほか、体育委員会から「外で遊ぼう」との声かけが、児童委員会からあいさつの声かけと募金のお知らせがありました。 5年生 理科「流れる水のはたらき」実際に物も流してみて、どこまで流れるのかを観察しています。 2年生 図工5年生 学習のようす自動車工場で働く人々の工夫について考えています。 外国語 私のヒーローについて、紹介する取り組みです。 理科 流れる水の働きについて、考えを発表しています。 6年生 連合運動会2保護者の方の応援も力になりました! 6年生 連合運動会綱引きについては、一チームが準優勝、二チームが優勝に輝きました!! 先日の授業参観で、おうちの方にもご協力いただいたおかげです。 お弁当のご準備もありがとうございました。 理科「流れる水のはたらき」
理科の学習の様子です。
班で協力して、実験の場を設定し、実験に取り組んでいました。 水が流れるときには、内側、外側どちらがより流れの勢いがあるか、どのように砂が削れたり、積もったりしているかを実験しながら確かめていました。 2年生 生活来週には、1年生を招待した「おもちゃランド」があります。1年生が楽しんでくれるように、一生懸命作っていました。完成が近づいています。実際に自分たちのおもちゃで遊んでみると、色々な発見や、問題が見つかったようです。試行錯誤しながらも、友達と協力して頑張っています。 学習の様子
社会の学習です。江戸時代の文化について学んでいます。
交通安全教室
交通安全教室で、1年生は歩行指導、4年生は自転車実技を運動場で行い、ほかの学年はDVD視聴で学習しました。
見守りでご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|