堺市立東陶器小学校
-
2年 食育 夏野菜について知ろう 5
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
これから給食に出てくる献立の中から、夏野菜を探してみることにしました。
-
2年 食育 夏野菜について知ろう 4
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
また、夏野菜には体を冷やすはたらきがあることもわかりました。暑い夏にはありがたいことです。
-
2年 食育 夏野菜について知ろう 3
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
オクラは切ると星型になること、ねばねばしている成分が、体にいいものであることなどがわかりました。
-
2年 食育 夏野菜について知ろう 2
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
まずは、野菜が健康にとって大切な食物であることを知りました。
-
2年 食育 夏野菜について知ろう 1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
2年食育の時間です。栄養士の先生から、夏野菜について学びます。今2年生が育てている野菜も、夏に実ができる夏野菜です。
-
太陽学級 2年 算数 数の表し方 5
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
太陽 学級
数の表し方と結び付けて、答えを出すことができました。
-
太陽学級 2年 算数 数の表し方 4
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
太陽 学級
次は500+30の答えを考えます。位取りの表に、お金を置いて考えました。
-
太陽学級 2年 算数 数の表し方 3
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
太陽 学級
630は10が63個だととらえることができました。
-
太陽学級 2年 算数 数の表し方 2
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
太陽 学級
教科書にあるドット図を見ながら考えました。
-
太陽学級 2年 算数 数の表し方 1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
太陽 学級
太陽学級の算数の学習です。630は10がいくつなのかを考えます。