堺市立東陶器小学校
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 9
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
夏まっさかりの8月にぴったりのカレンダーですね。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 8
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
8月のカレンダーが完成しました。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 7
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
こちらのクラゲもいい感じにできあがりました。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 6
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
思うとおりに完成したようです。風にそよぐ感じもなかなかいいですね。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 5
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
クラゲの胴体に、いろとりどりの足をつけているところです。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 4
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
青いテープが涼しげですね。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 3
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
スズランテープは縦には裂きやすいので、それを利用してクラゲの足にしようということです。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 2
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
スズランテープを細かく裂いていきます。根元を残しておかないと、バラバラになってしまいます。
-
太陽学級 8月のカレンダーをつくる 1
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
太陽 学級
太陽学級の学習の様子です。8月のカレンダーを作っています。テーマは海の生き物で、スズランテープを使ってクラゲを作っています。
-
登校のようす
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校からのお知らせ
日が高くなるにつれて風もやみ、暑さが増してきました。今日も熱中症対策をしっかりしてください。