![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/20 |
本日: 年度総数:6794 累積総数:596017 |
あすなろ学級の掲示物![]() ![]() みんなもひまわりの花のようにすくすくと成長しています。 6月17日 さわやかな青天![]() ![]() ![]() ![]() 東門の北側フェンスには色鮮やかな夏の花が咲いています。 手前のオレンジの花がアメリカンノウゼンカズラ、奥の赤い花がブーゲンビリアです。 4年生 外国語![]() ![]() 本場の英語を聞いて元気よく発音練習しました。 1年生 研究授業(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「この学習活動が子どもたちの言葉の定着に有効な手立てであったか」「言葉ポケットの活用の仕方は効果的であったか」について色々な意見が出され、有意義な学びの場となりました。 1年生 研究授業(1)![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの先生が見守る中、言葉ポケットを使って「ねじれる音」を探しました。 たくさん手があがっていますね。 信号の切替作業が行われました![]() ![]() 雨天等の都合で順延している様子でしたが,先ほど,切替作業が終了した模様です。 この切替作業で,交通量に若干の影響が懸念されますが,工事業者には,特に通学時間における警備等,一層の配慮をお願いしています。 学校においても,登下校等の安全確認など指導してまいりますが,ご家庭におきましても,お声かけよろしくお願いします。 地域の皆様も,引き続き児童の安全な登下校にご協力よろしくお願いします。 1年生 国語と音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下に貼り出された言葉ポケットには、たくさんの言葉が並んでいます。 2時間目の音楽は、キーボードにチャレンジしました。 6月11日 遊具にチャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとても楽しそうです。 夏の俳句![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短歌づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか素晴らしい作品がたくさんありました。 委員会活動のアルバム写真撮影![]() ![]() 廊下の掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上から1年、3年、4年の掲示板です。 みんなが頑張って勉強に取り組んでいる様子が浮かんできます。 図書の貸し出し![]() ![]() ![]() ![]() 4年生がたくさん本を借りに来てくれました。 2年生 じゃがいもほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「めっちゃ大きいのがほれた!!」 「かわいい赤ちゃんじゃがいもがある!」 みんな,たくさんじゃがいもが掘れて,大喜びでした。 3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2パートに分かれて演奏し,音の重なりを楽しみました。 |
|