![]() |
![]() |
最新更新日:2023/03/26 |
本日: 年度総数:45292 累積総数:634515 |
2年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畑に,とうもろこしを植えました。 7月頃に収穫できるそうです。 今から,収穫が楽しみです! 1ねんせい どうとく![]() ![]() どんな言葉をよいかまで具体的に考えられて素敵でした。 よいところは続けて,よくなかったところはよくする方法を使っていけるといいですね。 5年生 外国語・音楽![]() ![]() ![]() ![]() こいのぼりの掲示物![]() ![]() ![]() ![]() あすなろ学級の前には、みんなで作ったこいのぼりの掲示物が貼り出されていました。 今日のきれいな青空の中を、元気に泳いでいるようですね。 5月10日 児童朝礼![]() ![]() ![]() ![]() 次に校長先生のお話です。 今日は、トイレのスリッパの写真や「はきものをそろえる」という詩を通して、次に使う人のことを考えて行動しようというお話でした。 最後に筒井先生から、今月の生活目標「おべんきょう チャイムとともに はじめよう」についてのお話がありました。 1ねんせい としょ![]() ![]() 借りる前,借りた後の手洗いも忘れずできて立派でした。 2年生 学校インタビュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな先生方に学校インタビューをしに行きました。 みんな,真剣に質問していました。 来週はいよいよ1年生との学校探検です! 図書委員会の活動![]() ![]() ![]() ![]() 興味のある記事があれば、立ち止まって読んでみてくださいね。 5月のカレンダー![]() ![]() 今日も1年生の教室から「こいのぼり」の歌が聞こえてきました。 4年生 国語![]() ![]() お世話になった先生による「ある動物」の紹介動画を見ながら確かめました。 4年生 社会![]() ![]() 6年生 国語![]() ![]() 気に入った言葉のイメージについて発表しました。 1ねん たいいく![]() ![]() 4つのチームに分かれてかけっこをしました。 うまくコーンを回ってお友達にバトンタッチできました。 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() キーボードや木琴,鉄琴など,たくさんの楽器があって, みんなとても楽しそうに演奏しています。 3年生 社会
わたしたちの住むまちには何があるのかを屋上から調べました。
方位磁針で方位を確認しながら,見えたものをワークシートに上手にまとめました。 ![]() ![]() |
|