堺市ロゴ
堺市立新浅香山小学校 ホームページへようこそ!

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応
●登校園前には健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)を行い、体調不良の際には登校園をお控えください。また、お子さまが濃厚接触者に特定された時や、PCR検査を受ける時には、速やかに学校園に連絡してください。
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
●市内の感染状況
[市HP]新型コロナウイルス感染症による学校休業について(休業中または休業が決定している学校園一覧)
[市HP]職員の新型コロナウイルス感染症の感染状況
●差別・偏見の防止に向けて
[市HP]新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて【文部科学大臣からのメッセージ】

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西山さんに教えてもらいながら,
畑に,とうもろこしを植えました。
7月頃に収穫できるそうです。
今から,収穫が楽しみです!

1ねんせい どうとく

画像1 画像1
 教科書「よいこととわるいこと」の絵を見ながらどんな場面がよいのか,わるい場面はどうすればよくなるのか,みんなで見つけました。そして,自分の生活と照らし合わせて考えました。
 どんな言葉をよいかまで具体的に考えられて素敵でした。
 よいところは続けて,よくなかったところはよくする方法を使っていけるといいですね。

5年生 外国語・音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語では,自分の名前をアルファベットで一文字ずつ示しながら友だちに伝える学習をしています。音楽では,みんなで心を合わせて合奏を楽しんでいます。

こいのぼりの掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からきれいな青空が広がっています。
あすなろ学級の前には、みんなで作ったこいのぼりの掲示物が貼り出されていました。
今日のきれいな青空の中を、元気に泳いでいるようですね。

5月10日 児童朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝礼は、はじめに教育実習生の山下先生の紹介がありました。
次に校長先生のお話です。
今日は、トイレのスリッパの写真や「はきものをそろえる」という詩を通して、次に使う人のことを考えて行動しようというお話でした。
最後に筒井先生から、今月の生活目標「おべんきょう チャイムとともに はじめよう」についてのお話がありました。

1ねんせい としょ

画像1 画像1
図書室の約束を守って間隔をとって静かに読書できました。
借りる前,借りた後の手洗いも忘れずできて立派でした。

2年生 学校インタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週,学校探検のポスターづくりのために,
いろいろな先生方に学校インタビューをしに行きました。
みんな,真剣に質問していました。
来週はいよいよ1年生との学校探検です!

図書委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前には朝日新聞や小学生新聞が置かれていて、毎日図書委員さんが入れ替え作業をしています。
興味のある記事があれば、立ち止まって読んでみてくださいね。

5月のカレンダー

画像1 画像1
あすなろ学級で作った5月のカレンダーです。
今日も1年生の教室から「こいのぼり」の歌が聞こえてきました。

4年生 国語

画像1 画像1
今の自分たちにはメモを取る力がどれだけあるのか。
お世話になった先生による「ある動物」の紹介動画を見ながら確かめました。

4年生 社会

画像1 画像1
資料からわかることを交流して大阪府の特徴を見つけました。

6年生 国語

画像1 画像1
季節の言葉について学習しました。
気に入った言葉のイメージについて発表しました。

1ねん たいいく

画像1 画像1
体育の並び方,ずいぶん早くまっすぐ並べるようになりました。

4つのチームに分かれてかけっこをしました。
うまくコーンを回ってお友達にバトンタッチできました。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になってから,音楽室で大西先生に音楽の授業をしてもらっています。
キーボードや木琴,鉄琴など,たくさんの楽器があって,
みんなとても楽しそうに演奏しています。


3年生 社会

わたしたちの住むまちには何があるのかを屋上から調べました。
方位磁針で方位を確認しながら,見えたものをワークシートに上手にまとめました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 聴力検査5年
5/14 聴力検査1年
5/18 一斉集団下校指導 下校15:00頃
5/19 研究授業のため対象学級以外下校13:30
堺市立新浅香山小学校
〒591-8008
堺市北区東浅香山町3丁31番地4号
TEL:072-254-5081
FAX:072-254-5082