最新更新日:2024/11/13 | |
本日:185
昨日:168 年度総数:28693 累積総数:943681 |
11月13日(木)2年生「もとめ方を考えよう」
今日の5時間目は2年2組算数の研究授業でした。
「箱の中のチョコレートは、全部で何個ありますか。」という問題に取り組みました。自分の考えを図や式を使ってパソコンに書いていきました。 同じ数のまとまりに分けたり、動かしたりして、かけ算を使って考えることができました。 11月13日(水)3年生「小数のしくみ」
小数のたし算「0.3+0.2」の問題に取り組みました。計算の仕方を考えました。子どもたちの多くは、「0.3+0.2」は、0.1をもとにして、3+2の計算で考えることができていました。
11月13日(水)2年生「九九カードゲーム」
九九の練習として、カード取りゲームを行いました。グループになり、九九カードを机の上に置きます。先生が九九の答えを言って、その答えになるカードを素早くとる、といったゲームです。どの子もカードを取るのが速くなってきました。
11月13日(水)6年生「買い物計画」
家庭科の授業の様子です。来週6年生は修学旅行に出かけます。限られたお小遣いの中で、お土産などの買い物を購入するために、どのように計画を立てればよいか、友達と考えながら進めていました。
11月13日(水)5年生「ティーバッティングゲーム」
ティーバッティングゲームは、ボールを打ったり投げたり捕ったりする動きがあまり得意でない子どもたちでも楽しくゲームに参加できます。
今日は第1回目なので、攻撃側、守備側に分かれて、ティーに置かれたボールを打つ練習をしました。 11月13日(水)1年生「じどう車くらべ」
国語は、説明文の学習です。パソコンを使って、説明のじゅんに気をつけながら、それぞれのじどう車のしごととつくりをまとめています。
11月13日(水)『全校朝会』
今朝は、全校朝会がありました。
まず、夏休みの自転車の絵画コンクールの表彰式を行いました。そのあと、日本語指導教室の先生からのお話、給食委員会、生活指導委員会からのお知らせがありました。 最後は、校長先生からのお話です。今回は、今月の詩ではなく、「今月の言葉」として、マザーテレサの名言についての説明でした。 誰もがより良い生き方をしたいと思っています。その運命のカギを握っているのは思考(考え方)ということになります。感じる思いを大切にして、いつも前向きな考えと前向きな言葉を心がけたいものです。 11月12日(火)1年生「マットあそび」
体育の授業では、マットを使った運動遊びをしました。
11月12日(火)4年生「ギコギコ トントン」
「トントン・・・」と、にぎやかな音が教室に響いています。角材を好きな形に切り終え、長さや形が違った角材を釘で打ち付けて組み合わせています。思い思いの形ができてきました。
11月12日(火)5年生「社会科新聞」
社会科新聞に取り組んでいます。
「これからの工業生産」について学んだことを整理し、新聞で表しています。 11月12日(火)4年生体育「高跳び」
走り高跳びをしています。バーの代わりに、ゴムひもをつかっています。
力強く、思い切り踏み切って、高く跳ぶことを意識して練習しました。 11月12日(火)3年生 社会科「消防」
学校の中の消防設備を探しました。
消火器、火災報知器、防火扉、貯水槽…。結構たくさんありますね。 11月12日(火)3年生「マット運動」11月12日(火)『聞かせ亭』
火曜日の朝は、聞かせ亭です。
読み聞かせのないクラスは、朝読タイムです。朝から落ち着いた時間を過ごしています。 11月11日(月)4年生「大阪府に残る古い建物」
社会科では、大阪府に昔から受け継がれてきたものについて学習しています。
今日は、四天王寺について、写真や資料から読み取ったことを交流し、まとめました。 |
|