堺市立南八下中学校
「爽やかな挨拶が響き渡る学校」「しっかり学べる学校」「健やかな心と体をはぐくむ学校」「生徒みんなが仲良く過ごせる学校」「掃除がいきとどいた美しい学校」
-
英語力向上への取り組み
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
2年生
10月14日(木)
本校では、2年生を対象に学期に1回のオンライン英会話を実施しています。
生徒一人ひとりがパソコンを使い、ネイティブスピーカーの講師と遠隔でマンツーマンレッスンを受けることで、英語に触れる機会を増やしています。
日常生活の中で英語に浸る時間は限られていますが、このような授業を通して「英語を話したい」「理解したい」という意欲を高め、発話力の向上を目指しています。
今後も英語科では、英語に親しみ、楽しく学べる様々な取り組みを続けてまいります。
次回のオンライン英会話は2月初旬を予定しています。
-
10/14授業の様子~3年生~
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
3年生
10月14日(木)
3年生の様子です。
-
10/14授業の様子~2年生~
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
2年生
10月14日(木)
2年生の様子です。
-
10/14授業の様子~1年生~
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
1年生
10月14日(木)
1年生の様子です。
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
給食・食育
本日11月20日(木)は、黒糖パン,牛乳,ハムシ・クザルトマ,イズミル・キョフテ,メルジメッキ・チョルバスです。
*3年生は進路懇談会のため、18日(火)~21日(金)は給食を設定していません。
本日も 感謝の心で 温かく冷たく美味しくいただきました。
明日11月21日(金)は、炊き込みご飯・牛乳・鮭の風味焼き・じゃがいものそぼろ煮・小松菜のすまし汁です。
*3年生は進路懇談会のため、18日(火)~21日(金)は給食を設定していません。
-
登校の様子1
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校紹介
11月20日(木) 世界こどもの日 世界哲学の日
「おはようございます!」
元気に登校してくれました!
3年生は、進路懇談3日めです。
2年文化・生活委員会のみなさんがあいさつ運動をしてくれました!
-
登校の様子2
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校紹介
「今日は晴れ。今朝は6度。日中の最高気温は15.3度。」東区天気予報より。
毎日の健康観察等、ご理解ご協力ありがとうございます。
引き続き「うがい」「手洗い」「換気」等の感染症予防もお願いいたします。
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
給食・食育
本日11月19日(水)は、ごはん・牛乳・豚ロースのピリ辛炒め・ごまじゃこ和え・さつま汁です。
*3年生は進路懇談会のため、18日(火)~21日(金)は給食を設定していません。
本日も 感謝の心で 温かく冷たく美味しくいただきました。
明日11月20日(木)は、黒糖パン,牛乳,ハムシ・クザルトマ,イズミル・キョフテ,メルジメッキ・チョルバスです。
*3年生は進路懇談会のため、18日(火)~21日(金)は給食を設定していません。
-
登校の様子1
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
学校紹介
11月19日(水) 世界トイレの日 鉄道電化の日
「おはようございます!」
元気に登校してくれました!
オープンスクール2日めです。
1年文化・生活委員会のみなさんがあいさつ運動をしてくれました!
-
登校の様子2
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
学校紹介
「今日は曇りのち晴れのち曇り。日中の最高気温は12.2度。」東区天気予報より。
毎日の健康観察等、ご理解ご協力ありがとうございます。
引き続き「うがい」「手洗い」「換気」等の感染症予防もお願いいたします。