School Diary🖊

*強く *正しく *美しく

  • 11月27日(木) 晴れ  テスト2日め

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    全学年

     おはようございます。昨日はPTA体育活動行事を実施し、

    ご参加いただいた皆様と有意義な時間を過ごすことができました。

     さて、今日は期末テスト2日めです。学習時間のあと、社会、数学のテストを行い、

    2年生は音楽、3年生は美術のテストに臨みます。

     明日28日(金)はテスト最終日です。

  • PTA体育活動行事

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    PTA活動

     26日(水)、午後2時からPTA体育委員会主催の「大人の体育大会」を実施しました。

     準備運動の後、赤チームと緑チームに分かれ、体育館をいっぱいに使って

    二人三脚、玉入れ、障害物走、バスケットのフリースロー、浅香山急便などに取り組み、

    とても楽しい時間を過ごすことができました。

     ご準備およびサポートをしてくださった委員会並びに実行委員の皆様、

    ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

  • テスト1日め

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    全学年

     テスト初日、いつもの授業とは違った緊張感であふれています。

    自分の中に粘り強さを育てていくために、テスト時間の終了間際まで

    あきらめずに取り組むことを願っています。写真は上から1年、2年、3年の順番です。

  • 11月26日(水) 曇り  テスト1日め

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    全学年

     おはようございます。昨日の断続的な雨は夕方に強い雨となり、

    大阪北部で落雷が発生したようです。

     さて、今日から期末テストが始まります。本日午後にはPTA体育活動行事を

    体育館で実施します。テスト期間の時間割は以下の通りです。

    【26日(水)】

     1限  学習時間

     2限  1,2年生 英語 、3年生 理科

     3限  国語

     4限  3年生 保体 ※1,2年生は下校


    【27日(木)】

     1限  学習時間

     2限  社会

     3限  数学

     4限  2年生 音楽 、3年生 美術  ※1年生は下校


    【28日(金)】

     1限  学習時間 

     2限  1,2年生 理科 、3年生 英語

     3限  1,2年生 保体 、3年生 技術・家庭

     4限  1年生 技術・家庭 、2年生 美術 、3年生 音楽


  • 1年美術 クラス生徒図鑑

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    1年

     自分で決めたポーズをノートパソコンで撮影してもらい、その写真を見ながら

    自画像を描きました。作品はクラスごとにまとめ、1年校舎階段の壁に掲示しています。


  • 錦綾校区避難訓練

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    その他

     22日(土)、錦綾校区自治連合会主催で、津波を想定した避難訓練が実施され、

    本校体育館に錦綾校区にお住いの皆様がお集りになりました。

     居住地域によって避難経路が異なるため、地域ごとに意見交換し、

    代表の方が発表されたあと、防災訓練に関して講師の方からお話をお聞きしました。

    最後に校内に設置している備蓄倉庫の見学をし訓練は終了となりました。

  • 11月25日(火) 雨   テスト前日

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    全学年

     おはようございます。三連休中は思いのほか好天に恵まれましたが、

    今朝は早朝から小雨に見舞われました。

     さて、本日の時間割は火曜1から5限と、金曜4限の授業です。

    3年生は進路懇談最終日となります。

     明日26日(水)から3日間の2学期末テストが始まります。

    また、午後2時からPTA体育委員会主催の体育活動行事を

    本校体育館において予定しています。

  • 1年 LGBT-Q講話

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    1年

     毎年講師をお招きし、1年生を対象にしてLGBT-Qに関する講話をお聞きしています。

     社会において性別に対する考え方は少しずつ変わってきていますが、

    みんなが過ごしやすい世の中にすることを目的に講師の方も頑張っておられます。

     今日は性別が男と女だけではないということを学びました。

  • 3年音楽 アルトリコーダー

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    3年

     今日の課題は「Amazing Grace」でした。4階音楽室の廊下にも

    リコーダーの音色が流れ、練習していることがうかがえます。

    楽譜を見ながら各自のペースで取り組んでいました。


  • 2年国語 少人数授業

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    2年

     テスト直前ということもあり、授業をしてから各自のテスト勉強時間を

    取りました。文法に関して個人的に質問をし、丁寧に解説してもらっている姿も見られました。

  • 1年美術 粘土造形

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    1年

      「美味しそうなものをつくろう」をテーマに粘土細工に取り組んでいました。

    米粒まで再現したお寿司やチョコレート、ハンバーグやピザなど思い思い形に仕上げ、

    色を塗っていました。今後どれだけリアルに再現できるのか楽しみです。

  • 11月21日(金) 晴れ

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    全学年

     おはようございます。玄関前の花々が次々と元気を失っていく中で、

    ハイビスカスが今も成長を続け、プランターからの植え替えが必要となってきました。

     さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業で、1年生は6限にLGBTQ講話、

    3年生は午後から進路懇談会を行います。

     3連休後の25日(火)はテスト前日です。時間割は火曜1から5限と、金曜4限の

    授業を予定しています。また、3年生は進路懇談最終日となります。

  • 1年英語 他己紹介スピーチ

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    1年

     友達の他己紹介を英語で発表するためにこれまで準備してきました。

    ペアになった相手の趣味や部活動などをコンパクトにまとめ、

    みんなの前でスピーチするという課題です。

     採点基準は声量、発音、姿勢、暗記で、授業の最後はこの時間の

    振り返りをプリントに書き込んで締めくくりました。

  • 11月20日(木) 晴れ

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    全学年

     おはようございます。今朝はかなり冷え込みが進んだように感じます。

    校内でもウインドブレーカーを着用する生徒が増えてきました。

     さて、本日の時間割は木曜1から6限の授業で、3年生は午後から

    進路懇談会を行います。

     明日21日(金)の時間割は金曜1から6限の授業で、1年生は6限に

    LGBTQ講話を予定しています。

  • 11月19日(水) 晴れ 期末テスト一週間前

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    全学年

     おはようございます。イラスト部の皆さんが玄関内を新しい作品を飾りつけてくれたので、

    玄関内が季節感に溢れています。

     さて、本日の時間割は水曜1から6限の授業を行います。3年生は今日から4日間進路懇談会を

    行うため午前中授業とし、昼食を取らずに下校します。

     明日20日(木)は木曜1から6限の授業を予定しています。

  • 11月18日(火)1年美術 消しゴムハンコで連続模様づくり

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年

    1年生は消しゴムでハンコを制作しています。

    完成したハンコを連続して押すことで、大きな模様ができあがるようです。生徒たちは最後に完成する連続模様を想定しながら、その一部であるハンコを掘っています。

    小学6年算数で学習した線対称・点対称の考え方が活きています。

  • 11月18日(火)2年国語 平家物語冒頭 少人数授業

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    2年

    2年生国語では和漢混交文「平家物語」を題材にして学習を進めています。

    「諸行無常」「盛者必衰」等の漢語の響きと、その後に続く和語の響きを丁寧に感じながら、意味を確認し物語に入っていきます。

  • 1年男女体育 バレーボール

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年

     前回の授業ではネットを張らずにパス中心の練習を行いましたが、

    今日からネットを張って本格的な練習となりました。

     グループごとのパス練習に続き、最も取り組みやすいアンダー

    ハンドサービスで相手コートに打ち込む練習を行いました。

     今後着実にバレーボールらしくなっていきそうです。

  • 1年1組学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年

    画像はありません

    1年1組保護者のみなさま

    表題の通り、学級閉鎖の措置をとります。詳細は1年1組学級閉鎖のお知らせをご覧ください。

  • 11月17日(月) 晴れ

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    全学年

     おはようございます。校内の樹木の紅葉が進んでいます。

    昨日開催された堺区ふれあいまつりは雲一つ見当たらないような

    好天に恵まれ、大勢の人々で賑わいました。

     さて、本日の時間割は月曜1から5限と、6限に火曜5限の授業を行います。

     明日18日(火)は火曜1から5限と、6限に水曜5限の授業を予定しています。