堺市立 福泉中学校
【自主】 自分でよく考え行動しよう
【誠実】 素直な心と思いやる心で友情の輪を広げよう
【礼儀】 礼儀正しく行動し明るい生活を築こう
-
10月24日(金)文化活動発表会(全体発表)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
後半の始まりは軽音楽部の演奏です。会場全体が一体となって盛り上がりました。そして最後は吹奏楽部の演奏でした。重厚な音色が体育館に響き渡り、最後の曲では軽音楽部同様、みんながリズムをとって楽しむことができました。
+1
-
10月24日(金)文化活動発表会(全体発表)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
続いて3年生のクラスの発表です。まずは第3位だった3年4組、そのあと優秀賞の3年7組、そして最後は最優秀賞の3年1組です。どのクラスも歌詞の意味をかみしめて歌う美しいハーモニーがとても素敵でした。
-
10月24日(金)文化活動発表会(全体発表)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
3年生文化委員の開会の言葉で始まった全体発表の様子です。まずは昨日の学年合唱コンクールで最優秀賞を獲得した1年1組、そして2年6組が素晴らしい歌声を披露しました。
-
10月24日(金)今日の給食
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
給食
来週月曜日(10月27日)の献立は
●ごはん●牛乳●照り焼きミートボール●豚肉とじゃがいもの炒め物●コンソメスープ●ヨーグルト の予定です。
-
10月24日(金)文化活動発表会(展示の部・見学)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
ESS部のコーナーでは、英語でお世話になっているDom先生のインタビューパネルと世界の国々の漢字クイズが展示されました。
-
10月24日(金)文化活動発表会(展示の部・見学)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
美術部では「堺市中学校美術部展」に出品した作品と今回のために制作した作品を展示しました。半年以上をかけて作られた作品もあり、その力作の数々に生徒たちも感嘆の声をあげていました。
+3
-
10月24日(金)文化活動発表会(展示の部・見学)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
PTAからは研修旅行で取り組んだヴェネチアンガラス作品、3年生からは修学旅行でのレクレーション動画の上映と「思い出新聞」がありました。
+1
-
10月24日(金)文化活動発表会(展示の部・見学)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
英語科からは2年生が取り組んだ「大阪観光ポスター」、そして国語科の書道作品が展示されました。
-
10月24日(金)文化活動発表会(展示の部・見学)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
家庭科からは授業で取り組んだ「刺し子のコースター」や「レザーペンケース」「幼児のための絵本作り」の作品です。また家庭科部のコーナーではミシンや手縫いによる個性豊かな作品と、実習でのパスタ作り、フォトコンテストに応募した朝食づくりの様子がよくわかりました。
+2
-
10月24日(金)文化活動発表会(展示の部・見学)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
社会科では1年生が夏休みに取り組んだ「My旅行記」「ニュースタッチ」、そして、ひまわり学級からは各学年の授業で作った作品や「ちぎり絵」が展示されました。