堺市立泉北高倉小学校メニュー

堺市立泉北高倉小学校

  • 【大阪府教育庁よりお知らせ】大阪・関西万博への児童・生徒の夏休み特別招待

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    堺市教育委員会より


  • 7月3日 4年生 社会科の時間

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    4年生

    ごみを減らすことについて学習しました。

    リサイクルやリユース、エコバッグの活用など、さまざまな方法がありますが、

    昔は「風呂敷」を使って、物を包んだり運んだりしていたことも学びました。

    授業では、先生が実際に風呂敷を使って、スイカに見立てたボールや、

    しょうゆやお酒の瓶に見立てたペットボトルを包んで見せてくれました。

    その様子に、子どもたちからは「おー!」という歓声があがり、

    昔ながらの知恵に対する驚きと感動が伝わってきました。


  • 7月2日 クラブ活動

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校の行事

    クラブ活動がありました。運動やゲーム、創作や演奏など、

    各クラブでの活動に取り組んでいました。


  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    今日の給食

  • 7月1日 6年生 租税教室

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

    講師の先生をお招きし、「税金」についてお話をしていただきました。

    私たちの暮らしのさまざまな場面で、大切な税金が役立てられていることを学びました。

  • 7月1日 5年生 理科の時間

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    5年生

    『メダカのたんじょう』のテストをしていました。

    学習したことを思い出しながら、問題を読み答えを書いていました。


  • 7月1日 4年生 題名と絵に込めたこと

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    4年生

    図工の時間です。テーマ「まぼろしの花」で描いた花について書いていました。


  • 7月1日 2年生 平和学習

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

    『おかあちゃん ごめんね』を視聴しました。

    これは堺大空襲で実際に起きた出来事をもとにしたお話です。

    空襲に巻き込まれた女の子の体験を通して、戦争がもたらす悲しみについて学んでいます。

    子どもたちは、真剣な表情で、静かに女の子の言葉に耳を傾けていました。



  • 7月1日 1年生 学校図書館で

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

    学校司書の先生に、本の正しい返し方を教えてもらっていました。

    ラックに返す時は本の背表紙が見えるようにして返します。どうしてでしょうか。

    次の人のためですねと、具体的な場面が想像できるように教えていただきました。

    みんな真剣に聞いていました。

  • 【堺市教育委員会より】「O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日」 並びに「追悼と誓いのつどい」について

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    堺市教育委員会より

    画像はありません

    時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

    平素は、本市学校教育の推進にお力添えをいただき厚くお礼申し上げます。

    さて、教育委員会では、7 月 12 日を「O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日」と定めています。

    また、市役所敷地内に「永遠に」の碑を設置し、これからも事件を風化させることのないよう取り組んでいるところです。

    つきましては、O157 堺市学童集団下痢症により亡くなられた方の死を悼みご冥福をお祈りし、

    二度とあのような悲惨な出来事を繰り返さない、風化させないことを誓うため

    「O157 堺市学童集団下痢症 追悼と誓いのつどい」を開催いたします。

            

          記


    1.日 時 令和 7 年 7 月 12 日(土) (雨天開催)

      ( 式 典 ) 午後 2 時 30 分~午後 3 時 30 分 

      (一般献花) 午後 3 時 30 分~午後 4 時 30 分

    2.場 所 堺市役所 本館正面玄関 「永遠に」の碑前

       堺市堺区南瓦町 3 番 1 号


    なお、詳細は右リンク先をご覧ください →「O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日」