堺市立泉北高倉小学校
配色
文字
堺市立泉北高倉小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
明日は『体育参観』です
学校記事
いよいよ明日が本番です。 子どもたちは今日まで一所懸命に練習に取り組んできました...
5年生 ヨウ素液を使った実験1
5年生
5年生の理科では、種子の発芽する条件について調べています。 今日は種子にはもとも...
5年生 ヨウ素液を使った実験2
身の回りでは、どのようなものにでんぷんがあるのでしょう? 毎日食べる「ごはん」に...
4年生 堺市学力・学習状況調査
4年生
5,6年生と同様、国語と算数の問題と学習等に関する質問に答えます。 たくさんの問...
1年 音読発表会
1年生
今日は、「はなのみち」の音読発表会をしました。 「はっきりと」「聞こえる声で」...
1年 あさがお
5月の上旬に植えたあさがおの種。 芽が出てきたときには、大喜びしていた1年生。 ...
委員会活動がありました
給食・保健・放送・図書・なかよし・体育・学校環境の各委員会と児童会では、学校をよ...
3年生 理科 【見て、はかって、さわって】
3年生
植物の観察です。ホウセンカを育てています。 「先週より1cmも伸びた!」「子葉...
4年 体育参観へ向けて
3・4年生の体育参観の合言葉は 「心と力を合わせて協力」です。 子どもたち一人一...
4年
フリースペースに掲示していますので、6月参観でご覧ください。
いじめ防止基本方針
学校教育目標
学校力向上プラン
非常変災時の登下校について
各種相談窓口のご案内
各種案内
教職員の働き方改革
給食献立予定表
2025年度
2024年度
2023年度
三原台中学校
三原台小学校
堺市立学校園ホームページ
堺市ホームページ 堺市からのお知らせ〔市HP〕 堺市PTA協議会 文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて」(保護者、学校関係者、地域の皆さまへ) 文部科学大臣メッセージ(全国すべてのこどもたちへ) いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市教育委員会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市教育センター 堺100冊チャレンジ 堺市学習支援ページ
就学相談の受付はこちら