堺市立泉北高倉小学校メニュー

堺市立泉北高倉小学校

3年生

  • 8月27日 3年生 音楽の時間

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    3年生

    鍵盤ハーモニカで演奏するアニメの挿入歌を聴きました。

    お話の世界をイメージしながら演奏できるといいですね。

  • 8月26日 3年生 国語の学習

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    3年生

    「新しい係を考える」のテーマで、聞いたり話したりする活動をしたり、

    2つの詩の表現のしかたのちがいを読み取ったりしていました。

  • 7月15日 3年生 国語の時間

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生

    今学期の漢字学習も終盤を迎えています。

    先生に一つひとつ見てもらいながら、自分自身の評価にも生かしています。

  • 7月9日 3年生 テストを返してもらいました

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

    単元の学習が終わり返されたテストをファイリングしていました。


  • 6月26日 3年生 国語の時間

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    場面ごとに変化する登場人物の気持ちなどを読み取る学習をしていました。

    今回は最終場面です。うれしさや喜びへと変化していくようすを、

    考えたり想像したりしながら発表していました。

  • 6月20日 3年生 校外学習1

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    堺市役所21階展望台から、堺市を見渡しました。

    堺市には古墳群や工場などがあるということが見てよくわかり、とても勉強になりました。

    見晴らしも最高でした!

  • 6月20日 3年生 校外学習2

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    シマノ自転車博物館です。堺市でさかんな自転車産業が、実は古墳時代から続く技術が発展してきたものだと知り、その歴史の長さに驚かされました。

    昔の自転車から今の自転車へどう発展してきたかも、実際に展示されている自転車からしることができました。

  • 6月20日 3年生 校外学習3

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    堺市博物館では、古墳の作られ方をシアターで見たり、古墳からの出土品や堺鉄砲、堺の刃物などの展示物を見ることができました。

    「堺のことが、もっと好きになった!」とうれしそうに話す人もいました。

  • 6月20日 3年生 校外学習4

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    お楽しみの、自転車ひろばでの自転車試乗体験。

    昔の自転車の乗りにくさを実感しながら、今の自転車の安全性の高さについても考えさせられました。

    普段なかなかできない、貴重な体験になりました。

  • 6月23日 3年生 堺市のこと

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    社会科の時間です。

    特徴のある土地の使われ方やようすについて学習していました。

    南区では田や畑などの農業がさかんですね。