堺市立泉北高倉小学校メニュー

堺市立泉北高倉小学校

6年生

  • 8月29日 6年生 チャレンジすることを考える

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

    吹き出しに、これからチャレンジしていきたいことを書いていました。

    6年生の2学期は大きな行事があったり、卒業に向けての準備が始まったりなど、

    6年間のまとめともいえる時期になりますね。

  • 8月28日 6年生 比の値

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

    比の値について学習しています。

    比やわり算などを使いながら抽象的な数の学習に取り組んでいます。



  • 8月27日 6年生 国語と外国語の学習のようす

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    6年生

    国語では、詩の学習が続いています。くり返しの表現や連と連のつながりなど、作者の工夫を読み取っています。

    外国語では、「どこに行きましたか」「~に行きました」といった会話表現を、英語で話したり聞いたりする活動に取り組んでいました。

  • 8月26日 6年生 教科学習と学級活動

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    6年生

    学年集会を行ったり、学級活動や国語の学習に取り組んだりと、学校生活のリズムが戻ってきています。

  • 7月16日 6年生 国語の時間

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年生

    デジタル機器とのかかわりについて、

    考えたことや伝えたいことを基に、提案する文章をパソコンで書いています。

    「課題」「提案」「まとめ」等の各項ごとに分けながら、

    読みやすくてわかりやすい文章になるよう、工夫しながら書いていました。

  • 7月15日 6年生 非行防止教室

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

    南堺警察の方にお越しいただきました。

    夜遊びでの犯罪被害、酒、薬物、たばこなどの健康被害、

    そして、スマホのSNS使用による被害と加害の例など

    多岐にわたりわかりやすく教えていただきました。

    自分事として真剣にとらえ、被害にも加害にも近づかない賢明な行動で、

    これからも安全に健康に過ごしてほしいと願っています。

  • 7月9日 6年生 理科の時間

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

    1学期も終わりにかかり、これまでのノートを提出して先生に見てもらいます。

  • 7月7日 6年生 家庭科の時間

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6年生

    洗濯です。今では少なくなった手洗いのよさや洗濯表示などについて学習しています。

  • 7月1日 6年生 租税教室

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

    講師の先生をお招きし、「税金」についてお話をしていただきました。

    私たちの暮らしのさまざまな場面で、大切な税金が役立てられていることを学びました。

  • 6月25日 6年生 外国語の時間

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    6年生

    テーマは「My Day」です。

    日常の生活でどのようなことに取り組んでいるのかを、

    みんなで協力し合いながら英語で書き出していました。