大泉学園

12月6日(金) 今日の給食

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

給食

本日のメニュー

 ごはん 牛乳
 トック 
 肉団子とかぶのあんかけ
 小魚の佃煮(中学校のみ) です。

 「かぶ」は、冬においしい野菜です。
春の七草の一つで、「すずな」とも呼ばれます。
「かぶ」は、色、形、大きさの異なるたくさんの
種類かあります。カリウムやビタミンC、食物繊維、
でんぷんなどを分解するジアスターゼなどが多く
含まれます。名前に地名が付くものも多く、大阪や
西日本で広く栽培さてている「天王寺かぶら」は、
「なにわ伝統野菜」としても有名です。

 小おかずの「肉団子とかぶのあんかけ」には、
堺市産の春菊を使っています。

 写真上は中学校 写真下は小学校です。