原爆の日
- 公開日
- 2024/08/06
- 更新日
- 2024/07/22
学園長より
昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分に、人類史上最初の原子爆弾が、アメリカ軍によって広島市に投下されました。この時、投下された原爆「リトルボーイ」は、地上約600メートルの空中で爆発しました。全長3.2メートル、直径0.7メートル、重量は4トンで、この原爆による死者は、14万人と言われています。
同年8月9日午前11時2分に、原子爆弾が人類史上において、2回目かつ実戦で使用された最後の核兵器である 「ファットマン」がアメリカ軍によって長崎市に投下されました。「ファットマン」は、地上約500メートルの空中で爆発しました。全長3.25メートル、直径1.52メートル、重さは4.5トンで、この原爆による死者は、7万人を超えています。
学校では、9年生による平和学習や各学年での平和学習、社会科、国語科等の授業にて児童生徒は、核兵器の恐ろしさや戦争のない平和な社会の尊さを学習します。
8月6日・9日は、原爆犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げます。