大泉学園

教職員自主研修 外国語・外国語活動

公開日
2022/02/16
更新日
2022/02/16

学校生活・学校行事

 今日は、教職員が自主的に「外国語・外国語活動」の効果的な指導法について考えるリモート研修会を行いました。

 ニュージーランドでワーキングホリデーに参加した経験をもつ教職員から、いかにして自身が外国語を体得したかという話をヒントに、指導者がどのような工夫をすれば、大泉学園の子どもたちに「外国語のよさ」を実感しながら「確かなことばの力」を身につけさせることができるか、真剣に学び合いました。

 我々大泉学園の教職員は、それぞれの専門教科の垣根を越えて、みんなで本学園の教育をよりよいものにしようと、日々研鑽を積んでいます。