2年生 朝モジュール学習 国語「NIE-2」
- 公開日
- 2020/12/14
- 更新日
- 2020/12/14
前期(1年〜4年)
今朝のモジュール学習は、「NIE」[Newspaper in education]に取り組みました。NIEとは、新聞を教材として用い、積極的に多くの活字に触れながら知識を増やすだけでなく、写真やグラフなども手掛かりに、子どもたちのものの見方や考え方を広げ、思考力を高めていく教育活動です。
今日は「新聞記事に添えられた写真の効果」について、実物の子ども新聞を一人ひとりに配布し、それぞれじっくり読んだ後、感想や写真から感じたことなどを交流しました。今後も継続的に、このNIEなどの手法も取り入れながら、子どもたちの「総合的な学力向上」をめざしたいと思います。