堺市立上神谷支援学校
-
11月20日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
ちんげんさいとうずらたまごのスープ
さんしょくソテー
さかいのめぐみコロッケ
ぎゅうにゅう
【堺のめぐみコロッケ】
堺では小松菜の栽培が盛かんです。「堺のめぐみコロッケ」には、堺産の小松菜が入っています。市場には出回っていない特別なコロッケ です。
-
11月18日(火)19日(水) 小学部2年 生活
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/19
小学部 低学年
2日間に分けてポップコーンの調理実習を行いました。みんなで育てたポップコーンの実を使って調理をしました。クラスで協力してフライパンに材料を入れたり、味付けをしたりしてました。ポップコーンが弾ける様子を興味深く見ていたり、嬉しそうに見ていたりと様々な反応を見ることができました。食べ始めるとみんなニコニコで「おかわり!」と大きな声が聞こえてきました!
+7
-
11月20日(木)中学部1年 宿泊学習
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
中学部
中学部1年生が宿泊学習に出発しました。
宿舎に到着し、クラスごとに写真を撮りました。
-
11月20日(木) 小学部5年 学級閉鎖解除のお知らせ
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
上神谷NEWS
本日まで3日間実施している小学部5年の学年閉鎖ですが、21日(金)からは解除とし、通常通りの登校とします。 -
11月19日(水) 生活 買い物学習 事前学習
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
小学部 低学年
買い物学習の事前学習を行いました。
商品の選び方・お金の払い方・レジ袋への詰め方を学びました。
次回の買い物学習では、買った物を食べる予定です。
-
11月19日(水) 小学部3年 生活
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
小学部 低学年
来週、短い距離ですが南海バスに乗る予定にしています。
バスの様子や、乗り方、降り方、お金の入れ方など、いろいろ確認してから、実際に練習をしました。
-
11月19日(水) 中学部3年 美術
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
中学部
修学旅行を終えての壁画作りを、グループで手分けして続けています。
楽しかったことを思い出しながら、それぞれ、ひとつずつパーツをつくっています。
最終的に、全部集合して、大きな壁画となります。
+1
-
11月19日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
こまつなタンタンめん
とりにくのてりやき
ぎゅうにゅう
【11月の食育目標】食に関わる人々に感謝して食べよう
みなさんが食べているごはんには、たくさんの人が関わっています。たくさんの命や、たくさんの人の愛がつまった食べ物を、大切に食べま しょう。
-
11月18日(火) 小学部4年 生活
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
小学部 高学年
11月のお誕生日会です。
がんばっていることを発表したり、ケーキの火を吹き消したりしました。
みんなで盛大にお祝いをしてもらいました。
-
11月18日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
上神谷NEWS
本日のメニュー
ミニコッペパン
ポークビーンズ
コーンブレッド
ツナとキャベツのソテー
ぎゅうにゅう
【コーンブレッド】
コーンブレッドは、堺市と姉妹都市であるアメリカのバークレー市の家庭料理です。とうもろこしの粉を使ってつくるパンのようなもので、給食ではコーンクリームで作っています。