堺市立上神谷支援学校
-
3月24日(金)
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
上神谷NEWS
本日、無事に修了式を終えました。
一年間、本校の教育活動へのご理解・ご協力、ありがとうございました。
4月に、子どもたちの笑顔に会えることを教職員一同、楽しみにしています。 -
3月24日(金) 修了式
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
学校行事
今年度、最後の日になりました。各学年ごとに修了式を行い、校長先生の話を聞きました。そのあと、学年集会で春休みの過ごし方を聞いたり、頑張ったことを発表したりしました。
-
3月23日(木) 中学部1年 大掃除
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
中学部
1年間使った、教室をきれいに掃除です。ほうき、ぞうきん、机運び、机・椅子裏の汚れとり等、みんな、自分の仕事に一生懸命取り組みました。
-
3月23日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
上神谷NEWS
本日のメニュー
ぎゅうにゅう
いなかみそしる
ごはん
ぶたどん
ヨーグルト
【一年間をふりかえろう!】
一年間をふり返って、給食をおいしく楽しく食べられたかどうかチエックしてみましょう。
食事の前にきちんと手をあらいましたか?
感謝の気持ちをこめてあいさつをしましたか?
よくかんで食べましたか?
よい姿勢で食べましたか? -
3月22日(水) 中学部2年 学年集会
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
中学部
3学期にがんばったことを発表しあい、写真を見ながら、3学期の振り返りをしました。短い3学期でしたが、みんながんばりましたね。中学部2年生は、来年度、本校最高学年の3年生になります。
-
3月22日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
上神谷NEWS
本日のメニュー
にくじゃが
ごはん
さけのしおこうじやき
かきたまじる
ぎゅうにゅう
【明日で最後】
明日で、1年間の給食が最後になります。給食をしっかり食べてくれて、ありがとうございました。
新しい学年でも、おいしい給食をたくさん食べてくださいね。 -
3月20日(月) 小学部1年 生活
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2023/03/20
小学部 低学年
思い出の動画をみんなで見て、3学期を振り返りました。担任の先生から、メダルをもらい、みんなニコニコです。3学期、がんばりましたね。
-
3月20日(月) 小学部4年 生活
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2023/03/20
小学部 高学年
お誕生日会をしました。友だちから、プレゼントをもらったり、がんばっていることを紹介したりしました。みんなから、たくさんの「おめでとう!」をもらいました。
-
3月20日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2023/03/20
上神谷NEWS
本日のメニュー
えのきベーコン
コッペパン
いちごジャム
ミートスパゲティ
ぎゅうにゅう
【えのきたけ】
えのきたけはしいたけと同じ、きのこのなかまです。
冬になって、葉の落ちた枯れ木にできます。今では人工的に作られることも多いので、一年中出回るようになりました。
えのきたけには、おなかをおそうじする食物せんいや、体の免疫力を高めてくれるベータグルカンという栄養素が多く含まれています。 -
3月17日(金) 小学部3年 歩行学習
- 公開日
- 2023/03/17
- 更新日
- 2023/03/17
小学部 低学年
御池台校園に歩行学習です。2年生とは違うルートで、がんばって歩きました。学校に帰るタイミングで、2年生とすれ違いました。「がんばってね。」お互いに声を掛け合いました。