堺市立上神谷支援学校
-
9月30日(金) 小学部高学年 体育祭練習
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
小学部 高学年
来週土曜日の本番に向けて、練習を続けています。
-
9月30日(金) 中学部2年 職業家庭
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
中学部
プランターで育てていた稲の稲刈りをし、刈った稲を乾燥させるための作業も行いました。おいしいお米ができるといいですね。
-
9月30日(金) 小学部5年 図工
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
小学部 高学年
「きんぎょがすむ池をつくろう!」のテーマで、写し絵をしました。手指で水色の絵の具に模様をつけて、画用紙に写しとりました。それぞれ素敵な池ができました。
-
9月30日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
上神谷NEWS
本日のメニュー
牛乳
キャロットポタージュ
コッペパン
ミンチカツ
キャベツのソテー
【キャロットポタージュ】
にんじんを英語で「キャロット」といいます。にんじんは、植物の根・茎・葉のどの部分か知っていますか?にんじんの赤い部分は「根」にあたります。
また、にんじんには、カロテンという栄養がたくさん含まれていて、目を守るはたらきをします。 -
9月29日(木) 中学部2年
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
中学部
午前中の運動場での練習をビデオで振り返りしました。
そのあと、室内でダンスの練習をしました。一人ひとりが、動きをよく覚えて、踊れるようになってきました。 -
9月29日(木) 小学部3年 体育祭練習
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
小学部 低学年
運動場での練習です。苦手な動きがあった子どもたちも少しずつスムーズに取り組めるようになってきました。
-
9月29日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
上神谷NEWS
本日のメニュー
牛乳
とりしおラーメン
ごはん
ホイコーロー
【ホイコーロー】
「回鍋肉」は、中国料理です。漢字で回る鍋と書きますが、鍋を回すという意味ではなく、一度調理した料理をいったん鍋から取り出し、もう一度鍋に返すという意味があります。給食では、お肉と野菜を炒めてから、ピリ辛味のみそで味付けしています。 -
9月28日(水) 中学部 体育祭練習
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
中学部
中学部全員で、曲に合わせて、リズムよく踊ることができました。日頃の練習の成果をしっかり発揮できています。
-
9月28日(水) 小学部1年 国語・算数
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
小学部 低学年
色や形の仲間わけに取り組んでいました。「うまくできた!」と良い表情です。
-
9月28日(水) 小学部高学年 体育祭練習
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
小学部 高学年
運動場から聞こえるエイサー太鼓の音もそろってきました。みんな真剣な表情です。担当の先生から「きのうより、上手にできました!」と褒められていました。