DSCN6616.JPG

堺市立上神谷支援学校

  • 8月29日(水) 小学部2年 登校日

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    小学部 低学年

    2回目の登校日は8月の誕生会を行いました。がんばっていることの発表のあと、ハッピーバースディの歌を歌い、一人ひとりケーキのろうそく型LEDライトを吹き消しました。

  • 8月29日(火) 小学部4年 登校日

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    小学部 高学年

    宿泊学習以来、久しぶりの登校でした。小プールでわにさん歩きの練習のあと、大きなプールで思い切り遊びました。

  • 8月29日(火) 小学部6年 登校日

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    小学部 高学年

    今日は8月の誕生会をしました。「がんばっていること」を自分で発表できました。ケーキの上のろうそくの火も上手に吹き消していました。

  • 8月28日(月) 小学部5年 登校日

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    小学部 高学年

    校舎内で準備運動をしたあと、プールで遊びました。気温も上がり、ホースで水をかけてもらって喜ぶ様子も見られました。

  • 8月28日(月) 小学部1年 登校日

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    小学部 低学年

    今日は8月の誕生会をしました。一人ひとりの紹介のあと、ケーキの上にのせたろうそく型の飾りを吹き消しました。みんなで歌を歌ってお祝いしました。

  • 8月28日(月) 小学部3年 登校日

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    小学部 低学年

    小プールで水慣れの活動のあと、大プールでたくさん遊びました。浮き輪がなくても、浮いたりもぐったりして楽しむ子も見られました。

  • 8月24日(木) 小学部6年 登校日

    公開日
    2023/08/24
    更新日
    2023/08/24

    小学部 高学年

    登校日はのびのびとプールで遊びました。水慣れの活動の後、みんなでリバープールをしました。流れに乗ったり、逆に流れに逆らってみたりとプールを楽しんでいました。

  • 8月24日(木) 小学部2年 登校日

    公開日
    2023/08/24
    更新日
    2023/08/24

    小学部 低学年

    今日は小学部2、6年生の登校日でした。2年生は小プールで遊んだり、大プールでぷかぷか浮いて楽しんだりと、久しぶりの学校を満喫していました。

  • 8月22日(火) 小学部1年 登校日

    公開日
    2023/08/22
    更新日
    2023/08/22

    小学部 低学年

    教室前の犬走で水遊びを楽しみました。水鉄砲やじょうろなどの道具を使ったり、水をかけあったりして、たくさん遊びました。

  • 8月22日(火) 小学部5年 登校日

    公開日
    2023/08/22
    更新日
    2023/08/22

    小学部 高学年

    5年生も、久しぶりの学校のプールを楽しみました。みんなでリバープールをした後、マットやすべり台、浮き輪を使ってよく体を動かして遊んでいました。